fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

涼宮ハルヒの驚愕(後) 感想

 驚愕後編も読了。

 あとがきにて、『分裂』を再読して云々とありましたが、無理でした、ごめんなさい。


 αとβの邂逅、そして最終章、エピローグへ。
 というのが、後編の流れかな?

 こういっちゃ何ですが、ハルヒはある意味いつも通りですが、佐々木も全体的に蚊帳の外だったなぁ。

 なにせ校門前で放置プレイだったわけですし。

 まぁ、佐々木がキョンの部屋を訪れた際の、もうひとつの相談事が恋愛相談だったというのは、予想の範囲内過ぎる。
 というか、それ以外は考えられなかったからなぁ。

 まぁ、ハルヒと小学校の同窓生だったというは完全に意表をつかれた形ですが……。


 ヤスミがハルヒの分身だったというのは、意外なような、そうじゃないような。
 正体バレしたとき、全く驚きませんでしたし。

 うーん。

 ただ、「watashiha suzumiya」のアナグラムは全く気づいていませんでした。
 何か引っかかるなぁ、くらいには思っていましたが、アナグラムに関しては全く考えませんでしたし。


 しかし、まぁ、改めて言うことでもないかもしれませんが――4年は長かった。
 内容に関しては十分楽しめたので、満足ですが。

 僕が、好きな作品は連載ストップしたり、続巻がまったく出なかったりというのが多いので、その辺は慣れているつもりです。
 まぁ、慣れていても、それが平気で待てるというわけでもないですが。

 ただ、今回の驚愕で一言だけ声を大にして言いたいことがあります。


 何故、未来(大学生?)ハルヒの挿絵がない!!


 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)
 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)




 前編感想

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2011/06/05 23:00 ] ラノベ感想 角川スニーカー文庫 | TB(0) | CM(0)

涼宮ハルヒの驚愕(前) 感想

 とりあえず前後編の前編だけ読了。
 まぁ、まだ後編もあるだけに伏線張りメインの話ということでしょうか?

 αパートは基本的にSOS団新規メンバー加入編といったところ。
 ハルヒの出す入団試験、そして最後のマラソンまでパスし、新メンバーに加入したのは、キョンが既知感を持った少女――渡橋ヤスミといった感じ。

 一方のβパートは佐々木と愉快な仲間達との会合編。
 長門が倒れ、その看病に明け暮れるハルヒ。
 一方の長門が倒れた理由を知るキョンはその九曜を止めるため、佐々木と連絡を取り、彼女らと話し合いを持ち、ハルヒの持つ能力、それを佐々木に譲渡させるか否かを問われる的な話。


 まぁ、ここまででも結構動きはある印象。
 αパートはヤスミの加入。

 βパートでは朝倉の限定復活、嘘か本当か、古泉が組織のトップであるとの話、九曜が谷口の元カノであるという驚愕の事実発覚とか。


 しかしαパート内ではβパート内での話題が少々頭の片隅に入っている的なニュアンスがあった感がありましたが、これも大きな伏線なのかなぁ。
 まだ、後編は本当に数ページしか読んでいないので、なんとも言えませんが……。


 あとキョンがハルヒと佐々木に好意を寄せられている云々はキョンにとってスルー対象なんだ。
 何かキョンにリアクションがあるのかとも思いましたが、完全スルーだったが少々意外でした。


 まぁ、前後編セット販売なので、この時点で色々考察するのも無駄と言えば無駄なのでしょうが……。


 今回、途中(前編読了時)で感想を書くため、ネタバレ、他サイトでの感想などは完璧にシャットアウトしてます。
 基本的に僕はネタバレ上等どころか、わりと好んでネタバレを読んだりするのですが、さすがにこの時点での感想を書くのには邪魔になってしまいますので。


 中々、うまくまとまった時間がとれないので、後編を読み終わるにはもう2~3日はかかりそう。
 と言うか、下手をすればもっとですが。

 まぁ、ここまで来たら、急がずにのんびり読みたいと思っていますので。
 忘れた頃に後編の感想がくるかもしれません。

 あしからず。



 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)
 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)


[タグ未指定]
[ 2011/05/28 23:29 ] ラノベ感想 角川スニーカー文庫 | TB(0) | CM(0)

涼宮ハルヒの驚愕 一部先行掲載 感想

 何を書いてもネタバレですよね。

 ちゃんと驚愕が発売してから読みたいと言う人も多いでしょうし。

 なんで早めに記事たたみます。

 続きからは普通に ネタバレますので ネタバレしかありません、あしからず。

[タグ未指定]
[ 2010/04/30 20:10 ] ラノベ感想 角川スニーカー文庫 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード