――――坂の上のお屋敷には、二人の魔女が住んでいる――――
There once was manor on the hill where two witches lived.
というわけで、『魔法使いの夜』要約ゲットです。
いや、発売日は昨日。
ちゃんと昨日、佐川が来たんですが、普通に不在。
今日、再配達を頼んで、要約というわけなのですよ。
とりあえず、インストールをして、ゲーム開始。
………………………………。
地味にディスク確認の時間長ッ!?
いや、動作も微妙に重いですし、単純に僕の愛機のスペックがいっぱいいっぱいってだけなのでしょうが……。
もう5年……以上? 使ってるからなぁ。
っと余談ですね。
閑話休題。
うん、ひょっとしたら、スペック不足でまともに動かないんじゃないかと危惧しましたが、そんなことはなく普通にプレー開始。
前述したとおり、何となく動作は重いですが。
って、話題があまりかわっていない。
閑話休題、閑話休題。
とりあえず、OP? まで進行。
ぶっちゃけプレー時間まだ10分くらいです。
相変わらず型月はスタートをクリックするまでもなく、突然として物語が始まるなぁ。
僕は一応公式通販で買っていますので、公式通販パンフレットが付属。
ただ、ソフト自体に付属する基礎音律がプレイ後推奨となっていますし、このパンフレットもそんな部類に属するんじゃないかと思って(そんな注意書きはありませんが……)まだ中身を見ていません。
故にまだ『おともだち』の「蒼崎は友達が少ない」的なものしか見ていませんので、どんな内容か書くことは無理なのです。
あしからず。
待ちに待った『魔法使いの夜』。
これから一気にプレーするぜ!!
と意気込みたいところですが、残念ながらそれは厳しそうですし、ちまちま進めていくつもりです。
体験版もやってないし。
全てにおいて新鮮にプレーできます。
いや、型月エースVol.07は普通に買っていたんですけどね。
魔法使いの夜 初回版
スポンサーサイト