fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

相棒シーズン9総括


 相棒シーズン9も終了。

 相変わらず個別に感想は書いてませんが……。


 今シリーズも面白かったです。
 面白かったですが、若干パワー不足を感じたかも。

 というのも、それはシリーズを通しての小野田官房長官の不在。
 その真相は劇場版Ⅱで語られているわけですし、本編でも示唆はされ、そして最終話では最後の事件として遺言云々とも語られるわけですが。


 まぁ、それでも最終回は非常に豪華な印象でした。
 というか、シーズン8第1話の後編とも言える内容展開。

 シーズン8と劇場版未視聴の人は完全においていかれる内容だったなぁ。
 まぁ、良くも悪くも相棒らしいといえばらしいですが……。


 まだまだ気が早いですが、今秋から始まるであろうシーズン10にも期待です。
 
 

 相棒-劇場版Ⅱ-オフィシャルガイドブック (NIKKO MOOK)
 相棒-劇場版Ⅱ-オフィシャルガイドブック (NIKKO MOOK)

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2011/03/11 22:43 ] 相棒 | TB(1) | CM(0)

相棒-劇場版Ⅱ-警視庁占拠!特命係の一番長い夜 感想

 『相棒-劇場版Ⅱ-警視庁占拠!特命係の一番長い夜』視てきました。

 丁度、テレ朝で16時から『予兆』の再放送をやっていたのでベストタイミングってな感じで視てから。

 いや、もう、何か『予兆』録画してありますし、見るの、3度目か4度目なんですが……。

 しかし僕にとっては久しぶりの映画館。
 結構音が大きくてビックリ。
 正直、初っ端の銃撃戦の音に結構ビビりました。

 
 以下感想――と言いたいところですが、これは書くとネタバレ以外しそうにないので自重。

 それでも何も書かないというのもアレなので、少しだけ。

 ラストの展開に衝撃を感じずにはいられませんでした。
 むしろ唖然としてしまいました。


 葬儀のシーンは予告に入っていたので、誰のかと思っていたら、まさか……。


 まぁ、公開されて既に2週間経過しているので、この辺ボカす意味はないかもしれませんが、一応。

 僕は(今回僕にしては珍しく)ネタバレをまったく見ていなかったので、それ故に楽しめたという事実もありますし。


 とは言えパンフも買ってきたので、それを読んだ上で後日で、詳細とまでは言わなくても、もう少し細かい感想を書きたいとは思います。

 加筆か新規に書くかはまだ決めてませんが。


 相棒-劇場版Ⅱ-オフィシャルガイドブック (NIKKO MOOK)
 相棒-劇場版Ⅱ-オフィシャルガイドブック (NIKKO MOOK)

 相棒 劇場版II オリジナル・サウンドトラック
 相棒 劇場版II オリジナル・サウンドトラック



[タグ未指定]
[ 2011/01/07 23:25 ] 相棒 | TB(2) | CM(0)

相棒season9 第1話「顔のない男」

 人気女流作家の水元湘子の遺体が自宅で発見された。第一発見者は夫の吉野(近江谷太朗)。文学賞の楯やトロフィー、生原稿がなくなっていたことから熱狂的ファンの川芝が浮上。しかし右京(水谷豊)は最近の資料ファイルがないことに疑問を抱く。また恋愛小説を書く湘子が最近なぜか商社マンの笠井を取材していたことが判明。さっそく商社へ向かう右京だが…。さらに右京がある推理に基づき夫の吉野を追及すると意外な真相が暴かれる!未だ見つからない肝心の資料ファイルの行方を追う右京と尊(及川光博)。そんな彼らを尻目に先回りする謎の男(徳重聡)の姿…。
 湘子は生前、何を書こうとしていたのか? 謎の男は何者でその目的は何なのか?


 公式あらすじより。

 シーズン9開始です。
 でも初回SPじゃなかったので、少々意外でした。

 今回はあくまでもネタ振り、2話のための伏線だけって感じですね。

 事件の真相は湘子の死は自殺を夫である吉野が殺人に偽装したという話。

 ――でしたが、実際は殺人で自殺に偽装したのでは……的な話?

 何かこうやって書くとややこしいなぁ。


 まず謎の男が真犯人で湘子殺害で自殺に偽装。
 この時点だったら普通に自殺で処理され、右京さん達の出番もなかったはずなのに――。

 自殺の現場を発見した吉野、不倫がバレての自殺だと世間体というか、義父にバレるとマズイので、誰かに殺されたように偽装。
 という今回の事件。

 そこれ資料ファイルがないことを疑問に思った右京さんが動き出す。
 でもそこでも事件が。

 というか、右京さん人影を見てますが、自殺という証拠を散々残していますので、警察内では自殺で処理、右京さんいつもの如く勝手に捜査というのは2話の展開って感じですかね。


 という感想を2話放映日の14:00からの再放送を見て書きました。
 いや、ちゃんと先週の放送を見たのですが、感想を書いてなかったので、慌てて書きました。

 2話の解決編を見ちゃうと、1話の感想って書けなくなっちゃうと思うんで。


 相棒 Season8 DVD-BOX1
 相棒 Season8 DVD-BOX1

 相棒 Season8 DVD-BOX2
 相棒 Season8 DVD-BOX2


[タグ未指定]
[ 2010/10/27 15:32 ] 相棒 | TB(0) | CM(0)

相棒シーズン8総括。

 <相棒>「season8」最終回視聴率20.4% 10年放送の民放ドラマで初の大台

 といった感じで、最終回でまで好調を維持したまま突っ走りましたね。

 僕自身は感想を書くのを途中で挫折してしまいましたが、ずっと見てました。


 なんと言うか、神戸尊が特命係に染まっていくのが良くわかるシーズンでしたね。
 始まったころなんて、右京さんの違法捜査にいちいち意見していたのに、段々と特命色に染まっていって、普通に右京さんに協力。しかも本当の意味で特命係になると。

 いいシリーズだったと思います。
 要所要所で見せた神戸の特命っぽくなったなぁと思える部分は結構面白く感じていました。

 薫ちゃん不在の寂しさはまだ消えたわけではありませんが、それでも相棒神戸尊に違和感は感じなくなりましたし、最終回もよかったと思います。

 右京さんではないですが、
「特命係へようこそ」
 という感じです。


 まだ気は早いですが、シーズン9期待しています。


 あと願わくば、薫ちゃんスピンオフとかも。

[タグ未指定]
[ 2010/03/11 19:38 ] 相棒 | TB(0) | CM(0)

相棒Season8 第04話「錯覚の殺人」 感想

 テレビ局社員の絵美が無人のスタジオで転落死した。別件で来ていた右京(水谷豊)と尊(及川光博)は、総務部の絵美が無人のスタジオにいたことに疑問を抱く。転落死した隣のスタジオで聞き込みを始め、そこで収録中のバラエティ番組に出演していた教授・好田(近藤芳正)を紹介される。大学では目の錯覚を専門にしている好田だが、局に到着したのは絵美が転落死した後。渋滞に巻き込まれて到着が遅れたという完璧アリバイがある。右京と好田の静かなる頭脳戦が始まる!
(公式HPより)

[タグ未指定]
[ 2009/11/29 21:30 ] 相棒 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード