fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第09話 「三度、彼は元来た道へ引き返す。」 感想

 雪ノ下家のリムジン、そしてあの事故との関係は果たして──? 八幡は釈然としない思いを抱え、より一層ぐだぐだと残り少ない夏休みを過ごしていた。そんなある日、比企谷家に結衣が訪れた。結衣の愛犬・サブレを預かっていたのを迎えに来たのだ。結衣は、サブレの面倒を見てくれたお礼として八幡を花火大会に誘うのだが…。
 


 予想通りにして、予定通り、5巻を1話で終了。
 サブレを預けるシーンもなければ、由比ヶ浜のことを忘れている部分もカット。

 というか、イヌリンガルネタも端折るかと思っていただけに、やった方がビックリ。


 というわけで、由比ヶ浜とのデート回。
 ゆきのんの出番が少ないのは仕様。

 正直、5巻を通して出番あれだけですし。


 陽乃さんの『なにヶ浜』ってのは、強烈な牽制といったところか。
 ヒッキーも(胸中で、故にTVではカット)いっていますが、ゆきのん以上のスペックの持ち主ですからね、陽乃さん。
 葉山の『ヒキタニ君』と根っこは同じってところですか。

 ある意味似た者同士といったところでしょうか。
 一応幼馴染ってことになるのかな? になるわけですし。


 そして満を持しての6巻部分に突入。
 原作既読者にとって一番評価が高い話ですので(かく言う僕も6巻が一番好きだったりします)期待が高まります。


 
 
 追記。

 hamati08-01.jpg

「事故がなくたってヒッキーはあたしを助けてくれたよ。そんでこうやって一緒に花火行ったと思う」
「ううん、そんなことない。だってヒッキー言ってたじゃん。事故がなくても一人だったって。事故は関係ないんだって。……あたしもこんな性格だからさ。いつか悩んで奉仕部連れて行かれてた。で、ヒッキーに会うの」
「そしたら、ヒッキーがまたああやってくっだらないバカな斜め下のすぎる解決法だしてさ。助けてもらうんだ。きっと、それでさ、」
「それで、きっと……」
「あたしは……」

 何だかんだ言って、この辺の由比ヶ浜のセリフは非常に好きだったりします。
 

hamati08-02.jpg
 そして次回以降の重要人物となるさがみん。
 由比ヶ浜が連れているヒッキーを見て嘲笑しちゃうような感じで、初登場から印象最悪ですが……。

 これが今後、更に下降の一途を辿るとは……。


 

 あと個人的に好きだったのは、やはりヒッキーの「まだ時間あるみたいだけどどうする? 帰る?」だったりします。


 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第1巻 (初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説152P・サントラCD同梱) [Blu-ray]
 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第1巻 (初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説152P・サントラCD同梱) [Blu-ray]


スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2013/05/31 22:27 ] アニメ感想 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード