
10年間ありがとうございました。
というわけで、ベイビーステップがこれにて本当に完結です。
それはさて置いた物語の話。

クリシュナを下し、慶稜チャレンジャーで優勝。
そしてチーム丸尾の結成。
デ杯でのアルゼンチン戦での渡邊さんの活躍。

そしてエーちゃんが有言実行させたアトランタでのなっちゃんとの再会。
ATP250でアトランタ予選で格上2人を破り、本戦へ。
そしていよいよエーちゃんの世界デビュー。
その初戦は――大会第5シード、同世代で池と双璧を成す次代のスター選手ファウラー。
その試合エーちゃんは早々にブレイクを許すが、チームによってもたらされたデータもあり、いつもの以上の調子で確実に力の差を詰めていく。
<このままやり続ければ・・・・、きっと届く・・・・!)

というところで完結です。
加筆あるいは、物語的な情報の追加があるかとも思いましたが、その辺は特にありませんでした。
うん、個別感想で色々と書いたので、改めて書くことも思い浮かばないのですが……。
何というか、作者の勝木先生のコメントを読むと色々と切ないです。
あぁ、やっぱり予定調和での完結ではなかったんだなぁと。
まぁ、その辺に関してはもう色々言うつもりはありませんが。
えぇ、言うつもりはないと言った以上言いませんが……。
まぁ、それはさて置いた、限定版カレンダーの話。
カレンダーイラストは描き下しですかね。
僕、知らないイラストなんですけど……。

カレンダーは普通の日付+主だったテニスの大会+キャラの誕生日が。
1月は冬支度のマーシャとアレックス。
2月はバレンタイン影山と佐々木さん。
3月は花見敦士さん、クリシュナ、ピート。
4月はウサ耳なっちゃん、清水さん。
5月は共同練習をしている王とエーちゃん。
6月は梅雨明けといった感じの大林と宮川。
7月はウィンブルドンで活躍するタクマさんと池の図。
8月は海で遊ぶ井出と岡田。
9月はSDのエーちゃん、諭吉、青井コーチ。
10月はハロウィン神田、緒方、荒谷。
11月はトレッキング中の難波江と高木。
12月はクリスマスのエーちゃんとなっちゃん。
裏はカラーページのイラストカード的な感じに。
1月と12月の裏は新規――かな?
12月の方はどこかで見たことがある気がするのですが……。
それはともかく、とりあえず、普通に卓上カレンダーとして来年利用しようかなぁと思います。
スポンサーサイト