fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

ログ・ホライズン 第05話 「アキバへの帰還」 感想

 にゃん太班長による、食事革命。
 log05-01.jpg

 一応大事な伏線。

 というか、今回はあくまで伏線ペタペタ回。


 料理然り。
 大地人然り。

 でも、うまく話を進めたなぁという印象。


 トウヤやミノリ達の事情も織り交ぜながら。


 何だかんだでオリジナル部分追加しながら、上手く話を進めている印象が強まりました。


 しかしアカツキの可愛さが増す一方。


 log05-02.jpg

 ジト目好きのココノイさんなのです。


 log05-03.jpg

「主君は剣士ではないが、大層手練れだと思うぞ」

 この発言の意味が分かっていないシロエにむくれる様子とかも。



log05-04.jpg

 そして2巻部分の主要な話も。
 ハーメルンのEXPポット搾取の話。

 素人救済を謳い集めた新人プレイヤー達を過酷な環境に置き、Lv30以下のプレイヤーに支給されるEXPポットを大手ギルドへ売りさばく的な。



 log05-06.jpg


 そんな環境に陥ってしまったトウヤは、シロエの姿を見て、助けを求めようとするものの、結局声を掛けられず。

 でも、そんな様子にシロヘも気づいて……ってなところで次回につづく。



 うん、まぁ、シロエの気持ちも、トウヤの気持ちも分からないではないんですよね。
 既にギルドに所属してしまったトウヤ達にギルド未所属の自分がどうこう言えた立場ではない的なシロエと、最初から手痛い失敗をして、結果ハーメルンという悪徳ギルドに入ってしまった自分を助けてと言えないトウヤ。

 とはいえ、ここからシロエが奮起して、やらかす全力管制戦闘は作中でも最も好きな部分と言える場面なので、ここから先の展開は楽しみなんですよね。




 しかし、直継のセララのクラス3番目の可愛さで、ラブレターが一番多い発言は、班長のフォローがないと分かりにくいだろうに。
 まぁ、それでも余計なことを口走ってアカツキに蹴られる末路は変わらないわけですが……。



 あぁ、そうだ。
 忘れるところでした。


 うん。
 あのアイキャッチのゴブザイルは何ぞ。

 思わず吹きましたよ。

 やばい、ゴブリン達は戦闘訓練だけではなく、あんな芸まで練習していているんですかと、戦慄を覚えます。
 こりゃ、クラスティさんもゴブリンを倒すの苦戦しそうです。



 ログ・ホライズン2 キャメロットの騎士たち
 ログ・ホライズン2 キャメロットの騎士たち



 

  ログ・ホライズン 第01話 「大災害」 感想
  ログ・ホライズン 第02話 「ロカの遭遇戦」 感想
  ログ・ホライズン 第03話 「パルムの深き場所」 感想
  ログ・ホライズン 第04話 「脱出」 感想
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2013/11/02 23:22 ] アニメ感想 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード