<海洋機構>のミチタカ、<ロデリック商会>のロデリック、<第8商店街>のカラシン。
三大生産系ギルドのトップ相手にマリ姐とヘンリエッタが詐欺まがいの方法で500万の出資を受ける話。
まぁ、限りなくグレーに近いのでしょうが、嘘は言っていないですからね。
実際のところ。
まぁ、嘘でさえなければ、料理のレシピ――の派生から生産系ギルドは丸め込めることができるというシロエの思惑があったりなかったり。
しかし、会話メイン。
しかも商談という内容。
それを内心もうまいこと表現して、分かりやすく表現したなぁという印象です。

それにしてもミチタカさん。
プリンに喜びすぎです。
僕は気づかなったのですが、1話のシロエのメニュー画面にロック鳥の卵があったらしいですね。
それを提供したのか。
或いは、まぁ、飛燕が頑張っていたのかもしれませんが……。
一方のミノリとトウヤ。
異世界に飛ばされた途端にPKられて、散々の所をさらに<ハーメルン>に勧誘されてしまい的な……。
改めて泣きっ面に蜂状態だったんだぁと。
いや、ホントに。
でも、トウヤが本当にうれしそうに足踏みしていたりと、なんか胸が痛い。
ミノリにとっては泣くばかりだったことかもしれませんが、トウヤは本当に嬉しかったんでしょうね。

それこそ、ソウジロウ以上に。

まぁ、ソウジロウの喜び方も大概ですが……。
「ここからが僕の戦場です」

ってなわけで、いよいよ円卓会議へ。
詐欺から脅迫へ的な?
そしてシロエが更なる金策に追われる新刊もいつの間にか予約開始されていました。
ログ・ホライズン7 供贄の黄金 【ドラマCD付特装版】 デミデミが再登場だったり、次回微妙な扱いの<シルバーソード>が活躍だったりする話。
ログ・ホライズン 第01話 「大災害」 感想 ログ・ホライズン 第02話 「ロカの遭遇戦」 感想 ログ・ホライズン 第03話 「パルムの深き場所」 感想 ログ・ホライズン 第04話 「脱出」 感想 ログ・ホライズン 第05話 「アキバへの帰還」 感想 ログ・ホライズン 第06話 「決意」 感想 ログ・ホライズン 第07話 「クレセントムーン」 感想
スポンサーサイト