fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

ガンダムビルドファイターズ 第12話 「ディスチャージ」 感想

 gbf12-02.jpg

 突如として現れた大型ザク。
 それはメガサイズのもの。

 ……メガサイズ?

 ……メガサイズ?

 ホントかよ。

 gbf12-01.jpg

 それは、案の定マシタ会長の差し金。


 レイジが集中的に狙われるため、逃げることもできない。
 というわけで、なら倒すしかない。


 gbf12-03.jpg

 頭部を集中攻撃。
 って、なにこれ、ややグロ。


 頭部が破壊されても動くザクを完全破壊すべく、ディスチャージシステムを起動。

 gbf12-09.jpg

 でも、チャージに時間がかかり、その分を皆でフォロー。


 gbf12-04.jpg

 マオとフェリーニで防御。

 gbf12-05.jpg

 そしてその2人のピンチをニルスがフォロー。

 gbf12-08.jpg

 さらにはメイジンのロングレンジ攻撃でバランスを崩させたり。

 gbf12-06.jpg

 そしてライフルは散弾?
 ちょっと意外な感じでした。


 gbf12-07.jpg

 そして「これが、俺たちのガンプラの力だ」的なシメ。


 なに、この最終回。
 もう、ED曲がかかって、テンション最高でAパートが終わるって感じですからね。


 まぁ、Bパートはマシタ会長と秘書嬢が微妙に怪しげな関係そうだったり。

 gbf12-10.jpg


 相変わらず、アイラが可愛かったり。


 と思っていたら、まさかの金属バット。

 なにこれ。

 静岡おっかない。


 gbf12-11.jpg

 レイジ負傷で、しかも、次は仕組まれたルワン戦ってか感じなのですよ。



 


 ガンダムビルドファイターズ 第01話 「セイとレイジ」
 ガンダムビルドファイターズ 第02話 「紅の彗星」
 ガンダムビルドファイターズ 第03話 「フルパッケージ」
 ガンダムビルドファイターズ 第04話 「ガンプラアイドル きらら☆」
 ガンダムビルドファイターズ 第05話 「最強ビルダー」
 ガンダムビルドファイターズ 第06話 「戦う理由(わけ)」
 ガンダムビルドファイターズ 第07話 「世界の実力」
 ガンダムビルドファイターズ 第08話 「逢戦士たち」
 ガンダムビルドファイターズ 第09話 「想像の翼」
 ガンダムビルドファイターズ 第10話 「開幕! 世界大会」
 ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」


 メガサイズモデル 1/48 MS-06F 量産型ザク (機動戦士ガンダム)
 メガサイズモデル 1/48 MS-06F 量産型ザク (機動戦士ガンダム)


 
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2013/12/23 22:28 ] アニメ感想 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード