
アバンでPPSE開発のエクシアが登場。
ダークマターはメイジンが使用ですか。
いや、何か、アランが闇堕ちしそうな気配ですか?

そして秘書嬢、段々、キャラ的にオイシイポジションっぽくなっていますか?
もう、オチ担当でもいいんじゃ。

何だかんだいって、年少組は仲良いなぁ。

そして、セイの3歳時の記憶が……。
これはセイのガンダム精神を評価するべきなのか、普通に5円玉で催眠を成功させたニルスを評価するべきなのか。
あるいはパパンの英才教育っぷりを評価するべきか。

いや、ダメだ。
このパパン…早くなんとかしないと。

そして、委員長TV? デビューだったり。
いよいよフェリーニとアイラの対戦。

ここで勝てば次はレイジとの対戦ということで、いまいち調子の上がらないアイラ。
その間に、フェリーニはガンガン押す。
クリアファンネルをバスターライフルで一掃。
ノーマルファンネンルも次々落としていく。
すると、業を煮やした『ネメシス』が、スーツのパワーを強制上げ。

普通にバーサーカーシステムっぽいですけど、雰囲気的にはゼロシステムを使っているような感じ?
というか、これドーピングみたいなものなんじゃないですか?
レギュレーション大丈夫なんですか?
まぁ、そんな感じで強制能力上げをやられてアイラ相手に、ボロボロにされたフェニーチェ。

なすすべもなくなって、最後はWガンダムのお家芸。
J・I・B・A・K・U。

かと思ったら、きららがそれを男前に止め、フェリーニが棄権で勝負アリ。
かと思ったら、アイラの暴走は止まらず。

何か、1話のギャンに串刺されるWがあるため、デジャブりましたよ。
まぁ、あの時はめった刺しにはされませんでしたが……。

それを止めるために乱入したレイジ@ビギニングはバラバラにされ。

更には、アイラ・バレチャッタネンというところで、次回。
うん。
15話であれだけ、Wガンダムフェニーチェ愛を見せていたフェリーニが自爆ってのも、締まらないかもしれませんしね。
まぁ、Wガンダムといえば、自爆というイメージが強いですので、それはそれでアリだったのかなぁ。
自爆、でも平然としているパピヨン。
って、なにそれ、勝てるのって話になっちゃいますか。
今でさえ、そんな印象ですし。
まぁ、フェリーニを思いとどまらせた、きららGJ。
その結果が、レイジとアイラに亀裂を生むことになったとしても。
って、結局、一番悪いの、孫のための優勝トロフィーっていう、ネメシス会長じゃん。
ガンダムビルドファイターズ 第01話 「セイとレイジ」 ガンダムビルドファイターズ 第02話 「紅の彗星」 ガンダムビルドファイターズ 第03話 「フルパッケージ」 ガンダムビルドファイターズ 第04話 「ガンプラアイドル きらら☆」 ガンダムビルドファイターズ 第05話 「最強ビルダー」 ガンダムビルドファイターズ 第06話 「戦う理由(わけ)」 ガンダムビルドファイターズ 第07話 「世界の実力」 ガンダムビルドファイターズ 第08話 「逢戦士たち」 ガンダムビルドファイターズ 第09話 「想像の翼」 ガンダムビルドファイターズ 第10話 「開幕! 世界大会」 ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」 ガンダムビルドファイターズ 第12話 「ディスチャージ」 ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」 ガンダムビルドファイターズ 第14話 「暗号名C」 ガンダムビルドファイターズ 第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 ガンダムビルドファイターズ 第16話 「再会、父よ?」 ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」 ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド・ハウンド」 ガンダムビルドファイターズ 第19話 「アストレイの刃」
HG 1/144 ウイングガンダムフェニーチェ (ガンダムビルドファイターズ)
スポンサーサイト