fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

ガンダムビルドファイターズ 第23話 「ガンプラ・イブ」 感想

 gbf23-02.jpg

 なんというか、この1枚に集約されるような、あったかもしれない日常、平和、そしてお祭り回。


 いろんなキャラがチラホラ見え隠れしていて、何、このウォーリーを探せ状態です。


 それぞれの新型MSも出て、盛り上がる一方です。


 gbf23-06.jpg

 ゴンダ先輩の金ぴかターンX。

gbf23-07.jpg

 サザキくんのギャンバルカン。

 gbf23-08.jpg

 そしてマオくんのクロスボーン魔王。
 DXではなく、そっちに行くのかと。
 まぁ、サテライトシステムは積んでいるらしいですが。


 gbf23-10.jpg

 そして何よりも、リナーシタ。
 かっこいい、かっこ悪い。
 そして何よりも、大人げない。

 でも、超かっこいい。

 なんというか、海老川氏デザインっぽい雰囲気を持っていますよね。
 そうなのかな?


 gbf23-11.jpg

 この主人公対決は最終回だと思っていました。

 セイ@マークⅡVSレイジ@ビギニングの夢のマッチング。
 本当にセイ君強くなりましたよね。

 ちょっと、本気でウルっときました。


 gbf23-09.jpg

 そしてそんな激熱バトルの裏で、お笑い担当になっていたチョマーさん。
 いや、普通に世界大会何度も出ているわけですし、1開回戦勝っていましたし、強いはずなんですけどね。
 それでも、何故か負け姿が似合ってしまう。



 そんなお祭り回の陰では、色々と進んでいる計画も?


 gbf23-03.jpg
 gbf23-04.jpg

 ポンコツとポンコツ夢のタッグ。

 いや、まぁ、どちらも見せ場がアレなだけで、優秀だとは思いますけどね。
 でも、何故だろう。

 この二人、成功する姿がまったく想像できない。



 そして真実に近づこうとするニルスとその婚約者。

 gbf23-12.jpg

 着々と関係が進んでいます。
 恋愛パートでは、キャロちゃん、委員長を圧倒している気がしないでもない。

 gbf23-13.jpg

 しかし、まぁ、ピンチっぽいですけど、ニルスの場合は普通に突破できるんじゃないかなぁと思ってしまう、不思議。


 そして、まさかのCパート。
 gbf23-14.jpg

 ダークマターがメイジン仕様ということで、予想はいていましたが……。

 gbf23-15.jpg

 ホントに闇堕ちしましたよ、ユウキ会長。
 何か、死亡フラグっぽいこと口にするから……。


 正直、2代目がいきなり復活してファイター登録変更されるのかと思いましたが。
 闇堕ちの方でした。

 しかも、服装がちゃんと刹っちゃんぽい。


 あと最後にひとつだけ。


 gbf23-16.jpg

「実はね、私にガンプラの楽しさを教えてくれたのは、イオリ君のお父さん。イオリ・タケシさんなんだ」


「イオリ・タケシさんなんだ」



「イオリ・タケシさんなんだ」



 gbf23-01_R.jpg







 ガンダムビルドファイターズ 第01話 「セイとレイジ」
 ガンダムビルドファイターズ 第02話 「紅の彗星」
 ガンダムビルドファイターズ 第03話 「フルパッケージ」
 ガンダムビルドファイターズ 第04話 「ガンプラアイドル きらら☆」
 ガンダムビルドファイターズ 第05話 「最強ビルダー」
 ガンダムビルドファイターズ 第06話 「戦う理由(わけ)」
 ガンダムビルドファイターズ 第07話 「世界の実力」
 ガンダムビルドファイターズ 第08話 「逢戦士たち」
 ガンダムビルドファイターズ 第09話 「想像の翼」
 ガンダムビルドファイターズ 第10話 「開幕! 世界大会」
 ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」
 ガンダムビルドファイターズ 第12話 「ディスチャージ」
 ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」
 ガンダムビルドファイターズ 第14話 「暗号名C」
 ガンダムビルドファイターズ 第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」
 ガンダムビルドファイターズ 第16話 「再会、父よ?」
 ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」
 ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド・ハウンド」
 ガンダムビルドファイターズ 第19話 「アストレイの刃」
 ガンダムビルドファイターズ 第20話 「裏切りのアイラ」
 ガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」
 ガンダムビルドファイターズ 第22話 「名人VS名人」



 HGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマター
 HGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマター 
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2014/03/19 18:20 ] アニメ感想 | TB(7) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ガンダムビルドファイターズ 第23話 「ガンプラ・イブ」 感想
ガンダムシリーズに出ていた懐かしい顔ぶれが多数登場! 悲劇的な結末を迎えたキャラたちがこの世界では楽しそうにしていて何よりです。 ガンプラバトル選手権世界大会は、ついに決勝トーナメントの ファイナリストが決定。 決勝戦を一週間後に控えた大会会場では、前夜祭が盛大に行われていた。 ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催されている。 ――みな、大会での熱戦をし...
[2014/03/19 23:28] ひえんきゃく
ガンダムビルドファイターズ 第23話 ガンプラ・イブ 感想
ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ ガンプラバトル選手権世界大会は、ついに決勝トーナメントのファイナリストが決定。 決勝戦を一週間後に控えた大会会場では、前夜祭が盛大に行われていた。 ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催されて...
[2014/03/20 09:24] n-zenの葉酸ってなに
ガンダムビルドファイターズ第23話『ガンプラ・イブ』の感想レビュー
決勝戦前夜祭回でした。 というか、一週間もインターバルがあるのは長いなぁwという感じでしたが、お陰でリカルドやアイラ、マオも新しい機体を完成させることが出来たわけですし、ユウキ先輩とゆっくり話す時間も作れて良かったなと。 ただ、マシタ会長達の暗躍はその間...
ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」 感想
ガノタは癒され、ガンプラを呼ぶ。 あらすじ ガンプラバトル選手権世界大会は、ついに決勝トーナメントのファイナリストが決定。決勝戦を一週間後に控えた大会会場では、前夜祭が盛大に行われていた。ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催されている。マオとアイラは新たなガンプラ作りに精を出し、フェリーニは新型を披露――みな、大会での熱戦をしばし忘れ、ガンプラの楽しさ、奥深さを...
[2014/03/20 20:03] 趣味人の宿部屋
ガンダムビルドファイターズ 第23話『ガンプラ・イブ』感想
 ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] (2014/03/26)小松未可子 他 商品詳細を見る  これまで積み重ねてきたものが一気に昇華され、心が温かい気持ちで満たされた23話。 ・いきなりメイジン・カワグチことユウキ先輩が登場のアバン。   点滴、心電図の音…ここは病室でしょうか??  そしてそこに横たわっているのは…まさか二代目・メイジン...
[2014/03/20 21:26] 新・00をひとりごつ
ガンダムビルドファイターズ 第23話
ガンダムビルドファイターズ 第23話 『ガンプラ・イヴ』 ≪あらすじ≫ いよいよガンプラバトル世界大会も佳境を迎えた。決勝進出を決めたのはイオリ・セイ&レイジ組と、特別枠の三代目メイジン・カワグチことユウキ・タツヤ。彼らからすれば奇しくも因縁のライバル同士の対決となった。 決勝戦一週間前、大会会場は「前夜祭」と称してのお祭り騒ぎ。 スタービルドストライクの調整を前に「骨...
[2014/03/20 21:41] 刹那的虹色世界
ガンダムビルドファイターズ 第23話 『ガンプラ・イブ』 決勝前の遊び会...と思いきや今回もバトル!そしてゲストキャラ大量投入で目が離せない!!
これまで小出しにしていたゲストキャラ。ここへ来て大増量です。予告でもクエスとハサウェイやカイとミハルとか出てましたね。あんなの序の口、ジョジョの口。それに今までは割りかしマニアックなキャラが多かったですよね。詳しくないと単なるモブと勘違いして見逃しちゃう的な。シャアとララアが出た。ミネバとハマーン様も居る。おまけにウッソ一家まで!!メインキャラを惜しみなく投入してきました。 また傾向として「...
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード