fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

ガンダムビルドファイターズ 第24話 「ダークマター」 感想

 gbf24-01.jpg

 完全版アメイジングエクシアも普通にカッコいいですやん。
 模型誌の来月号には設定画とか出るんですかね。

 とりあえず今日買えた電ホビでは素アメイジングとダークマターは線画もありましたが、トランザムブースターには触れられていませんでしたし。


 それ以上にこの機体、HGで発売されるんですかね。

 やっぱりプレバン?

 と、いきなり脱線。
 閑話休題です。


 しかし、まぁ、2代目も、改良型エンボディほどではないにしても、洗脳的なことが行われていたってことですか?


 gbf24-08.jpg


 にしても、アブソーブシステム久しぶりに見た気がしますよ。

 みんな厄介だからって、真っ先に潰しにかかりますんで。
 でも、ライフルで、散弾じゃなくて、超ビームライフルもできたんですね。

 メイジンに普通に、切られちゃいましたけど。

 そういえば、今回ライフルのチャージ時間が短く感じましたが、それは、チャージが100%だったからかな?
 メガサイズザクに使った時は4割だか、そころだった気がしますので。



 gbf24-03.jpg

 そして、プロミネンスブレイドとブライニクルブレイド。
 まさか、ガンダムで炎と氷の剣が登場するとは……。

 これはアメイジングエクシアから搭載されていたっぽいですが、どんな意図で作ったんだろ?
 アランとメイジンは。


 あとは、ディスチャージの忘れられていた感のある第3の能力。
 アクアモード。

 gbf24-07.jpg

 なんか、超カッコイイんですけど。

 どうして今まで使わなかったし。

 ただ、能力がいまいち分かりづらい。
 個人的な印象としては、『ザグルゼム』?

 命中+威力に補正ってところですか。




 gbf24-04.jpg

 それでも、最後はビルドナックル。

 敢えて言おう、双撃のハイブリットですか。
 あの腕を付けるシーンとかも、再々構成とか思っちゃいましたし。


 まぁ、普通にガンプラなら、外してつけるだけと言えば、それで付くのかと納得。

 納得していいのかと疑問符を浮かべる僕もいますが。


 gbf24-05.jpg

 しかし、『ニブンノイチ』に合わせての戦闘は本当に燃えました。
 最後のビスドストライクが立ち上がる瞬間まで本当に。


 gbf24-02.jpg


 そして、まさかのマシタ会長の過去。
 いや、何か小物感があると思ったら、元々小物だったとか、そういう話ですか。

 そしてべイカー女史が……。


 そしてメイジンを下し、世界大会優勝でエピローグかと思いきや、アリスタ暴走。

 gbf24-06.jpg

 まさかのア・バオア・クー。

 普通にアリアンの世界に繋がったのかと思いましたが、ちょっと違うっぽいですね。


 次回の最終回は総力戦っぽいですし、派手なバトルに期待です。






 ガンダムビルドファイターズ 第01話 「セイとレイジ」
 ガンダムビルドファイターズ 第02話 「紅の彗星」
 ガンダムビルドファイターズ 第03話 「フルパッケージ」
 ガンダムビルドファイターズ 第04話 「ガンプラアイドル きらら☆」
 ガンダムビルドファイターズ 第05話 「最強ビルダー」
 ガンダムビルドファイターズ 第06話 「戦う理由(わけ)」
 ガンダムビルドファイターズ 第07話 「世界の実力」
 ガンダムビルドファイターズ 第08話 「逢戦士たち」
 ガンダムビルドファイターズ 第09話 「想像の翼」
 ガンダムビルドファイターズ 第10話 「開幕! 世界大会」
 ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」
 ガンダムビルドファイターズ 第12話 「ディスチャージ」
 ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」
 ガンダムビルドファイターズ 第14話 「暗号名C」
 ガンダムビルドファイターズ 第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」
 ガンダムビルドファイターズ 第16話 「再会、父よ?」
 ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」
 ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド・ハウンド」
 ガンダムビルドファイターズ 第19話 「アストレイの刃」
 ガンダムビルドファイターズ 第20話 「裏切りのアイラ」
 ガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」
 ガンダムビルドファイターズ 第22話 「名人VS名人」
 ガンダムビルドファイターズ 第23話 「ガンプラ・イブ」


 HGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマター
 HGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマター 
 
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2014/03/24 22:12 ] アニメ感想 | TB(6) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」
ガンダムビルドファイターズの第24話を見ました。 第24話 ダークマター アランは拘束され、マシタ会長に改良型エンボディシステムを装備したサングラスを無理矢理着用させられたタツヤはどんな手段を使ってでも勝利を目指す修羅となってしまう。 そんな中、始まったガンプラバトル選手権世界大会決勝でタツヤの戦い方に困惑するセイとレイジは一方的に翻弄される。 更にバトルの途中でタツ...
[2014/03/24 22:35] MAGI☆の日記
ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」
評価 ★★★★ オレが……オレたちがガンプラだ! という話にはならなかったな
ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」 感想
世界大会優勝者決定。 あらすじ ついに始まったガンプラバトル選手権世界大会決勝。しかし、その会場は物々しい雰囲気に包まれていた。セイ、レイジ組のスタービルドストライクの対戦相手、メイジン・カワグチの使用するガンプラ――ガンダムアメイジングエクシアの機体が黒く塗られていたからだ。それだけではない。機体色と同じく、カワグチの戦い方もまた漆黒の闇のように、暗く、深く、そして容赦のないもので...
[2014/03/25 01:17] 趣味人の宿部屋
ガンダムビルドファイターズ 第24話 ダークマター 感想
ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ ついに始まったガンプラバトル選手権世界大会決勝。しかし、その会場は物々しい雰囲気に包まれていた。 セイ、レイジ組のスタービルドストライクの対戦相手、メイジン・カワグチの使用するガンプラ―― ガンダムアメイジングエク...
[2014/03/25 09:54] n-zenの葉酸ってなに
ガンダムビルドファイターズ 第24話 『ダークマター』 会長はアリアンのコソ泥、そしてベイカーはコスプレオタクだったの?
実は二人三脚だったのね。ただの秘書かと思ったら二人の付き合いは長かった。セイラさんカットのベイカーが可愛いですね。この二人が出会ったから今のガンプラバトルがあったと。普通こういう人物は主人公の味方なんですが、悪党になっちゃうのがちょっと珍しいかも。 しかしマシタ会長がああもレイジにびびるのが疑問。王子がコソ泥の事なんて知ってるの?直接盗んだとかならまだしも。 イオリ・タケシ「ランバ」って凄い...
ガンダムビルドファイターズ 第24話『ダークマター』感想
 一話丸々バトルで滾った24話♪ダークマターが想像以上にかっこよかった( *´艸`) ・アバンからユウキ先輩♪しかもどうやら洗脳前っぽくてノーマル仕様。  アランとの会話から、時系列的に決勝戦の前日のようですね。  そのユウキ先輩、  遂に完成したトランザムブースターを搭載のガンダムアメイジングエクシアを前に、  感慨深げに明日の決勝への意気込みを語ります。  このガンプラで...
[2014/03/25 15:31] 新・00をひとりごつ
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード