前評判は今期でもトップクラス。
でも僕の場合は特に情報を収集するわけでもなく見始めました。
目が覚めたらそこは死後の世界の学園だった。
的な導入からのスタート。
基本的には説明がほとんどでしたね。
天使兼生徒会長? に本当に死なないのかと質問して心臓を一突きされたり、100hitコンボ食らったり、トラップに引っかかったりしながら、主人公音無は「死んだ世界戦線」、それとも「死んでたまるか戦線」? それに加わるというAパート。
Bパートは音無初参加の『オペレーション・トルネード』。
障害となるであろう天使を銃撃+色々で足止めしつつ、食堂でのライブ。
それに夢中になっている間に食券を、施設の巨大扇風機みたいなもので、文字通り巻き上げるというもの。
戦利品は肉うどんをはじめとする僅かの食券。
まだ導入部分なんで、話の全容がつかみづらい。
でもそれだけに、これから先話が面白くなりそうな雰囲気もあります。
あと思いのほかギャクが多い。
つまらないわけではないのですが、ややくどい。
ただ、これ以上説明を多くしても、1話に情報詰め込みすぎになるのかと。
登場人物も多かったですし。
まだ1話だけなので、ホント世界観が分かりづらい。
舞台がまだ学園だけでしたし、学園以外の外の世界があるのかもあまり示唆されていませんでしたよね。
主な生活空間は寮とかになるのか?
あと銃の入手経路とか色々謎な部分も多いです。
あとゆりの率いる戦線はどれだけの間天使と戦っているんですかね。
NPCを一朝一夕で見分けるのは不可能的なことも言っていましたし、年と取らないとも言っていました。
要するにそれを確認できる程度には長期的な戦いをしてきたということでしょうかね。
そのその辺に関しては色々と疑問点があるのですが。
追々明かされることを期待しつつ、スルー。
今回の作品のテーマは“人生”らしいのですが、どういう展開になるのか期待したいところです。
しかし、1話見た限りじゃ評価は微妙になりそうか?
最後まで見終えて謎が一気に解決するような爽快感を味わえればいいのですが。
OP/ED。
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】 劇中歌。
Crow Song Thousand Enemies Little Braver
スポンサーサイト