「もう一度言うぞ――化物風情が、校機を舐めるな」
セルティさんの天敵――葛原金之助登場。
1週間を空けて、2クール目突入。
OPが変わったんで、一瞬別番組かと思ってしまいました。
それだけ僕の中で裏切りの夕焼けが定着していたということでしょう。
新OP、初っ端の帝人、正臣、杏里の三人がそれぞれ別方向を向いているのがいかにもという感じです。
あと帽子を取ったドタチンがカッコよすぎる。
ダラーズ初集会から半年。
色々と変わったり換わらなかったりという様子。
何気に帝人が正臣呼びになってました。
そして登場人物が増えました。
冒頭で触れた葛原金之助、それに森羅パパこと岸谷森厳。
あとは本編に少しだけ登場済みですが、三ヶ島沙樹なんかもOP・ED共に登場してきてますね。
後は黄巾賊の法螺田とか。
本編は予想通り罪歌と黄巾賊の同時進行。
まぁ、もちろん三つ巴にするために罪歌優先だとは思いますが。
それでも黄巾賊イベントも順調に消化中っぽいですからね。
しかし今回の臨也の盤上の駒の比喩が分からない。
王将=帝人、ナイト=杏里、オセロ=正臣?
最初は帝人と正臣が逆かとも思いましたが、白にも黒にも変わる=やや迷っている的なニュアンスだとしたら正臣かなという印象。
次回は罪歌回っぽいけど、森厳が早々と動き出すのか?
新EDは横スクロール。
余談ですが、確か今日からアニマックスでデュラララが始まるんで、感想書いてない分そっちを見直しつつ書こうかなぁと思ったり思わなかったり。
デュラララ!!×2 (電撃文庫)
デュラララ!!×3 (電撃文庫)
デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD] 1~9話は感想書いてません。
第10話 「空前絶後」 第11話 「疾風怒濤」 第12話 「有無相生」
スポンサーサイト