fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

デュラララ!! 第16話 「相思相愛」 感想

「私は人を愛せない。だから――
 だから私は、私の代わりに人を愛する――『罪歌』に依存して……
 いえ……寄生して、生きているんです……」


 罪歌の母体バレ。
 あと能力バレ。
 罪歌は切ることで相手を支配し子とする。



 静雄が贄川(父を)潰したところのシーンをもう一度、シーンを追加しつつ。
 そして『罪歌?』を回収したセルティ。
 それを森羅に。
 『罪歌?』を見た森羅、2009年の日本製だと気づき、まだ『罪歌』の一件は終わっていないと。

 一方そのころ杏里の元には客人――贄川春菜が。
 こんどは彼女自身が持つ罪歌(ナイフ)で襲われそうな所に、那須島がのこのこ現れて……。
 春菜を見るなり逃げ出す。そして杏里は自分が支配した子達に任せ、追う春菜。


 そして子たちをどうにかし、追いついた杏里。

 春菜の一撃を受けつつ、影響なし。
 そして彼女自身が罪歌オリジナルを取り出して……。

 というところで次回「有為転変」に続く。


 少々書き忘れていました。

 杏里を中心に罪歌の核心に迫る一方で静雄達にも罪歌達が迫り。
 リッパーナイトの開幕へ。
 静雄の暴力が変わる。


 罪歌編もそろそろ終わりが見えてきました。
 次回で決着?


 しかし贄川春菜の病みっぷりにガクブルの僕です。

 

 デュラララ!!×2 (電撃文庫)
 デュラララ!!×2 (電撃文庫)

 デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]
 デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]


 今回以前の感想。
 1~9話は感想書いてません。
 第10話 「空前絶後」
 第11話 「疾風怒濤」
 第12話 「有無相生」
 第13話 「急転直下」
 第14話 「物上騒然」
 第15話 「愚者一得」
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/04/30 17:04 ] アニメ感想 | TB(6) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(アニメ感想) デュラララ!! 第16話 「相思相愛」
デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 斬り裂き魔に狙われたのは杏里だった。その様子を車中から偶然目撃した門田達は、杏里を救出するため行動を起こす。 さらにはそこに静雄とセルティも加わり、斬り裂き魔はついに倒され、その正体を明るみにされた...
デュラララ!!第16話『相思相愛』の感想レビュー
切り裂き魔の 正体見たり ヤンデレ女なハルナ回でした。 デレの相手がセクシーハラショーな那須島だったわけですが、男を見る目が無いったら。 (^_^;) 那須島がハルナを弄んでいて、それを苦に転校とかならまだわかりますが、盲目的に那須島を愛するハルナは、自分を良い...
デュラララ!! 第16話「相思相愛」
「私の代わりに人を愛する罪歌に依存して いえ… 寄生して生きてるんです」 罪歌の正体――!! 久しぶりに臨也と平和島のやり取りも見れまし...
[2010/04/30 20:06] WONDER TIME
デュラララ!! 第16話 「相思相愛」
暴れる贄川に、静雄は車のドアをぶっちぎって、これで鎮圧(笑) しかし事件はこれが終わりでなく始まり…。 切り裂き魔・罪歌の本体は包...
[2010/04/30 21:28] SERA@らくblog
デュラララ!!〜第16話 感想「相思相愛」
デュラララ!!ですが、切裂き魔ならぬ妖刀罪歌の猛威に園原杏里が大ピンチです。首なしライダーセルティや平和島静雄などが助けますが、静雄は門田グループの車のドアを使って贄川父親を粉砕します。門田たちは誰がドアを弁償してくれるのかも心配ですが、罪歌に心を奪われ...
デュラララ!! #16 「相思相愛」 レビュー キャプ
斬り裂き魔と化した贄川周二に襲われた杏里をセルティや門田達、そして 静雄が助ける。静雄はバンのドアを盾にして贄川周二に突進し、贄川周二は 完全に静止した。セルティは贄川周二が落としたナイフを回収し、杏里を家に まで送り、後の始末を門田達に任せ、これで罪歌
[2010/05/01 14:04] ゴマーズ GOMARZ
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード