fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

WORKING!! 5品目 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想

 何か先週タイトルを見た時点で今回の話をイメージできなかったのは、原作2、3、4巻と様々なエピソードを持ってきていたためか。
 僕の察しが悪かったというのもあるのでしょうが。

 まぁ、繋げても問題のないエピソードと言えば、そうですので。
 少々山田はずれになっていましたが……。


 佐藤さんの好きな人話再燃。
 相馬さんのヒントを受けて八千代さんの出した答えは……。

 ぽぷらが好き。

 いや、まぁ、今回は相馬さんのヒントの出し方がアレだったので、八千代の鈍感云々ではないかもしれませんが、佐藤さんキレ気味です。
 というか、わざとだと、相馬さんのヒントの出し方。
 あれは誤解するわ。


 一方で小鳥遊と伊波さんは喧嘩気味。
 伊波さんの怒りの矛先は壁に……。


 そしてBパート。
 姉の筋肉痛……ではなく、妹が風邪のためバイトを休む小鳥遊。
 その間に伊波さんと相馬さんは携帯電話で心は少しだけ近づき……これでもう対面しなくてもすむと物理的に遠のく。

 で小鳥遊のいないワグナリア。
 こんな日に限って来るのは男性客ばかり。

 実質ホールで動き回るのがぽぷらだけとなり、佐藤さんと相馬さんを脅してフロアを手伝うようにお願い。

 そして杏子さんはレジ、伊波さんはキッチンと、結局一周。

 そしてここからはオリジナル。
 小鳥遊が手見上げ片手に顔を出し、伊波さんと仲直り。
 そして佐藤は小鳥遊を怒らず。

 佐藤さん原作より優しいです。


 大巨人ポプラドンに、佐藤さんの髪型イジリ。佐藤さんのポプライジリのキレは抜群です。


 そして次回は「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」と小鳥遊姉妹再登場。
 いや、今回もなずな出てましたけど。


 WORKING!! 2 (ヤングガンガンコミックス)
 WORKING!! 2 (ヤングガンガンコミックス)

 WORKING!! 3 (ヤングガンガンコミックス)
 WORKING!! 3 (ヤングガンガンコミックス)

 WORKING!! 4 (ヤングガンガンコミックス)
 WORKING!! 4 (ヤングガンガンコミックス)

 WORKING!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]
 WORKING!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]


 WORKING!! 今回以前の感想。
 先行放送
 1品目 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
 2品目 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」
 3品目 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
 4品目 「相馬、さわやかすぎる青年」
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/05/03 10:49 ] アニメ感想 | TB(3) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
WORKING!! 第5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」
種島ぽぷらちゃんの、髪がすごい(≧▽≦) ヤシの木! どーやったらそーなるのーw 佐藤潤は、手先が器用なんですね♪ あんなに仲が良か...
[2010/05/03 15:04] 空色きゃんでぃ
WORKING!! 第5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」
今週も激カワぽぷらちゃん(≧▽≦) じたばたぽぷらちゃんたまらん(´Д`) だいきょじんポプラドンwww こんなかわゆい侵略者が来たら困りますねー 誰も攻撃出来ません〜 ウルトラマンもなんもしないうちに3分経過しそうだw 伊波ちゃんも負けじと可...
[2010/05/03 17:05] のらりんクロッキー
WORKING!! 第5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」
なんとか接客を頑張ろうとする伊波ですが、男性はやっぱり無理(^^; 言ってるそばから小鳥遊がKOされるし(笑) ワグナリアの女性ス...
[2010/05/03 22:31] SERA@らくblog
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード