fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

ネギま! 292時間目 「最終目標攻略計画(ラストプロジェクト)」 感想

 修行も終え、ダイオラマ魔法球から戻ってきたネギたち。
 そして帰ってきた途端に、新オスティアからの念話通信の知らせが。

 それはタカミチ、そしてクルトからの知らせ。
 クルトは不本意ながら、協力して事態にあたることになったと。
 完全なる世界残党が何かを始めたようだと。
 観測される魔力の総量から、それは20年前の再現、ネギとクルトが話した世界の危機は十年、百年単位だったものの、これは数時間から数十時間単位での危機。
 この世界の危機に帝国、連合、アリアドネー全ての勢力が手を結び混成艦隊を編成して向かっている最中。

 オスティアに向かう魔力、光の流れ。
 それは新オスティア、アリアドネー、メガロメセンブリア本国どこからでも視認可能な状態で皆何事かと驚く。
 ものの、多くの人はまだそれが世界の危機だとは知らずにざわめくだけ。

 そして現状、ごく一部を除き魔法世界の戦力では歯が立たない。
 先行しているネギたちは我々の貴重な戦力だと言うクルト。
 その上で力を貸して頂きたいと頭を下げるクルト。
 でも殊勝な態度をとるときは、裏で何かを企んでいる時だというタカミチ。
 その言葉に反論するクルトとの様子を見て、千雨はなんだかんだで仲がいいんじゃと。
 

 ネギたちはそもそも旅行中の学生集団。
 説明も同意もなく危険に巻き込むことは出来ないと、皆の意見を聞く時間を貰い、現ネギ勢力全員を集め、状況説明。
 今の目的はアーニャの救出、そして『造物主の掟・最後の鍵』の奪取。
 『最後の鍵』さえ手に入れられれば、敵の野望の阻止、そして消されてしまった人達を取り戻すことが出来る。
 その言葉に皆意気込んだり、盛り上がったり。
 そしてまき絵の何で「今」のタイミングなんだろうという言葉に、言いよどむネギと話すタイミングでないと悪の組織にもいろいろ事情があると誤魔化す千雨。

 そして旧オスティアの現状。
 「墓守り人の宮殿」からアーニャのバッジ反応があるため、そこが最終攻略目標。
 で目的を果たしたらゲートポートからトンズラと。

 その全体を覆っている白い光――バリヤーが。
 それは連合主力艦も効かず、茶々丸の「空飛び猫」でも破壊は無理。
 入れないのかと思った矢先に明日菜が、一番上の部分、魔力が台風の目のように凪いでいるため、障壁がないと。
 さらに明日菜は妖精(ルーナ)と交信。
 その様子を事情を知らないメンバーから怪しまれつつも、ネギはその情報を信頼。
 そして現状をまとめることに。

 ①バイヤーを突破!
 ②警備の薄い下から突入!
 ③アーニャを救出!
 ④「最後の鍵」奪取!
 ⑤ゲートポートから脱出!地球へ!

 さらにパルの予想は
 第一の部屋 時空ノーパンコンビ
 第二の部屋 殺人音波娘
 第三の部屋 ヘンタイ人斬りメガネ
 第四の部屋 強いおっさん
 最上階   フェイト
 というもの。
 ベタ過ぎるという突込みが入るものの、龍宮が意外とあるかもと。

 そして四班にグループ分け。
 1 比較的安全な空域で待機するジョニーさんのフライマンタ(比較的安全)
 2 宮殿周辺で滞空し脱出経路を確保するグレートパル様号(かなり危険任務)
 3 宮殿突入班A作戦目標「アーニャ救出」(隠密潜入推奨)
 4 宮殿突入B班作戦目標「最後の鍵奪取」(敵幹部との戦闘が予想される)
 といった感じ。
 メンバー構成も既にネギが終えていて、後は本人の希望による微調整。
 そして作戦は30分後。
 掛け声もよろしくお願いしま――という所で止められて、改めて。

「白き翼の諸君!!
 最後の戦いだ!!
 いくぞ!!」

「おおッ!!!」

 で。

 ネギはクルトにできる限り協力するとの報告を。
 そしてビーは相変わらず思いつめた様子が抜けない。

 そんな彼女に大丈夫と言って、更に全部終わったら委員長も連れて日本に行こうと言っている最中、
 月詠来襲。

「木偶から送りまひょか」
 刀一閃。

 コレットが斬られようかという瞬間、ネギが“雷天大壮2”状態で月詠の刀の一本を折り、さらに背後へ回り込み、首を鷲掴み。
 というところで次回に続く。

 

 タカミチとクルトは多少ボロボロ。
 その上で仲いいという印象なんですから、お互い殴り合って(クルトは剣つかってるかもですが)、何だかんだで、昔と変わっていないというというところに落ち着いたのかも。


 「世界の危機」が「今」というタイミングであったこと。
 これってどこかで語られていましたっけ?


 そして偽明日菜の正体をバラさらない点。
 これは下手な不信感を抱かせないという点ですかね。
 完全なる世界メンバーというだけで、明らかに敵意を抱きそうな人いそうですし。
 ビーとか。
 作戦開始までの短時間じゃ、余計なことを言っても混乱するだけだし、割り切れもしないという判断か?
 正直、説明が難しいということもあるかもしれませんし。
 この判断、吉とでるか凶とでるか。


 そして月詠の来襲。
 これは予想外だ。

 転移してきた?
 あるいはバリアー突破が可能なのは上からということをネギ達が知っていると仮定して、来るならそこからだと待ち構えていたのか?
 ルーナが裏切るないし、情報をバラす前提で動いてる的な。


 いずれにしろ意外な展開でネギvs月詠が。
 フェイトの決意がありましたので、この対決は無いと思っていましたが……。

 ここで刹那が出てきて対決が始まるのか。
 それとも月詠は脱出用の手立てを持ってきていて、さっさと離脱することになるのか。


 それはそうと、ラカン戦でのネギの限界は“千の雷”5本。
 現在はそれ以上の実力があるのかもしれませんが、こんな最終戦序盤、それもある意味予想外の戦闘で2本使って、大丈夫なのかなぁと。


 最後にいくらヘンタイ人斬りメガネ相手とは言え、後ろから首鷲掴みは主人公としていいのかなぁと、苦笑混じりに言っておきます。

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/06/17 09:38 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネギま!関連サイト巡回(06/17)
■「第三の書庫」さん「ネギま! 292時間目 「最終目標攻略計画(ラストプロジェクト)」 感想」 >そして偽明日菜の正体をバラさらない点。 >...
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード