fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

祝福のカンパネラ 第01話 「流星群の夜」

 舞台は海に囲まれた都市国家。
 世界中から商人と冒険者が集う国。
 “世界の宝物庫”と呼ばれ、無限の可能性を秘めたこの町で、
 多くの人々が夢を抱き、今日も生きている。
 これは、ある冒険者と愉快な中間たちによって繰り広げられる、ちょっと不思議な物語。

 公式サイトより。


 原作は軽くカジる程度に知っています。
 何というか、多分このアニメ通りのノリかと。


 今回はあくまでのキャラ紹介用の1話ですから。



 レスター・メイクラフト ――主人公。面白機能つきアイテムを作るのが趣味の人。
 ミネット ――オートマタ。「パパ、大好き」な感じ。
 カリーナ・ベルリッティ ――通称「エルタリアの宝石」。
 チェルシー・アーコット ――方向音痴騎士。
 アニエス・ブーランジュ ――自称「世界一の人形師」。

 メインキャラはこの辺。

 ニナ・リンドベルイ ――クラン「Oasis」の管理人。
 サルサ・トルティア ――双子の姉の方で「トルティアC」副社長。
 リトス・トルティア ――双子の妹の方で社長。
 シェリー・メイクラフト ――レスター母、レスターをあんなに育てた張本人。


 相変わらず、超適当です。
 まぁ、詳しく知りたければ、公式のキャラ紹介とかを見ればいいわけですし。


 次回に竜王が出てきたり、他にも男キャラやゴーレムも出たりしますが。


 1話あらすじは。
 レスターとカリーナ町を歩いている最中に大道芸をしていたアニエスと知り合いに。
 さらにシェリーの知り合いであるというチェルシーを交えて、大聖堂に7年に一度の流星群を見に行く話。
 その時、流星――実際はエーテルの塊が大聖堂に落ちる。
 そのエーテルの塊を受けて、ミネット目覚めると言った感じ。


 基本、クラン「Oasis」は冒険者集団なんで、適度に冒険とかもやっていく感じです。
 たぶん。


 若干余談ですが、ラジオは結構好きで聞いていました。

 現在配信中の“「祝福のカンパネラ」~クランOasisへようこそ!~”ではなく、1年以上前に音泉で隔週でやっていた“祝福のカンパネらじお”ですが。



 祝福のカンパネラ Portable 特典 祝福のデコレーションシール(2枚セット)付き
 祝福のカンパネラ Portable 特典 祝福のデコレーションシール(2枚セット)付き

 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]
 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/07/03 08:38 ] アニメ感想 | TB(19) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
祝福のカンパネラ 第01話 「流星群の夜」
あの鐘を鳴らすのはあなた
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
カリーナ・ベルリッティお嬢様は、エルタリアの宝石! なんだかあほの子率が高そうなアニメですw この子がヒロイン? 舞台は海に囲まれ...
[2010/07/03 11:43] 空色きゃんでぃ
祝福のカンパネラ #01 流星群の夜
エルタリアに響け、祝福の鐘。 2010年7月期新番レビュー第2弾です。
[2010/07/03 13:44] 在宅アニメ評論家
祝福のカンパネラ 第1話 『流星群の夜』 感想
こういう異世界ファンタジーは、「ここはどういう世界なんだろう」といろいろ想像するのが楽しいですね。祝福のカンパネラ 第1話 『流星...
[2010/07/03 14:19] メルクマール
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
今期期待作の一つ。絵は文句なしに可愛かった(≧▽≦)この作品世界で使われる専門用語の説明を入れてほしかったところ。原作ゲームのHP見ながらの視聴でしたヽ(;´ω`)ノ気になったのは登場キャラがみんなデフォルトで頬を赤らめてるので、万年発情してるのかと思った(マ...
[2010/07/03 15:00] のらりんクロッキーG
『祝福のカンパネラ』#1「流星群の夜」
「パパ!!」 舞台は、世界の宝物庫と呼ばれる都市「エルタリア」。 ちょうど7年に1度の流星群がやってくる年のため、 街はより一層賑わ...
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
ほんわかほのぼのとしてて、ファンタジーというよりもファンシーな雰囲気ですね。ARIAに近いのかな。
[2010/07/03 15:28] 隠者のエピタフ
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
今期は3本抱えてるAICの1本。 本数多いとどれかが犠牲になるのが恒例ですが…(ぉ) カンパネラだけにガンバッテと、さむーいネタでお茶を...
[2010/07/03 15:54] SERA@らくblog
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
ういんどみる原作ゲームでは「はぴねす! 」に続く2作目のアニメ化。 またっりとした美少女恋愛モノは久しぶりのような気がする。ゲームは未プレイだが、貿易都市を舞台にした魔法やからくり人形、数々のヒロインに彩られたハーレムだろうか。恐らくメインヒロインのミネ
祝福のカンパネラ〜第1話 感想「流星群の夜」
祝福のカンパネラですが、パソコン恋愛ゲームのアニメ化のようです。アイテム職人レスターのまわりには様々な美女たちが集まっており、そのほとんどがレスターが好きというハーレム状態です。(以下に続きます)
祝福のカンパネラ 第01話 流星群の夜
見まごう事無き萌えアニメですな。原作エロゲーが萌え一直線らしいので、ちゃんとアニメ化してると言えそうですが、萌えだけだとキツい。超絶ハーレムなのに好きになれそうな娘がいなかったのも・・・(強いて言うなら双子でしょうか)。雰囲気は良さそうですが、ふわふわピ...
[2010/07/03 18:45] 猫が唸る感想日記
祝福のカンパネラ 第1話 お恥ずかしい限りです。
■祝福のカンパネラ 今期視聴予定アニメは18本+刀語。しかし毎度のごとく木曜の集中っぷりは凄いですね(^^;。 そして金曜日はこの作品...
[2010/07/03 18:48] めもり〜る〜む
祝福のカンパネラ 第01話「流星群の夜」
ハーレム展開なんだろうね
[2010/07/03 19:23] 記憶のかけら*Next
祝福のカンパネラ 第1話
祝福のカンパネラ 第1話 『流星群の夜』 ≪あらすじ≫ 舞台は海に囲まれた都市国家。世界中の国から商人と冒険者が集う国。 “世界中の宝...
[2010/07/03 21:30] 刹那的虹色世界
(アニメ感想) 祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]クチコミを見る なんだか、とってもはぴねす!臭がします・・・。糖分多め!!ものすご〜く、甘くてゆる〜い幻想の中に身を委ね、しかしそれに耐えられる属性を持った方になら素晴らしい作品となるで...
祝福のカンパネラ 第1話 「流星群の夜」
 お母さんが若いですね。意外とレスターがイケメン?
[2010/07/04 09:46] つれづれ
祝福のカンパネラ 第01話 感想
 祝福のカンパネラ  第01話 『流星群の夜』 感想  次のページへ
[2010/07/04 12:34] 荒野の出来事
祝福のカンパネラ #01「流星群の夜」
総評!キャラクターは最高だった!うんまあ、初回でストーリー的なものはほぼ皆無だったんで、そこはまあ次回以降考えるとして。キャラクター紹介的な展開だったわけですが、なかなか...
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」。原作未プレイ。名前は知ってた。 さて第1話ですが・・・ほぼ説明だった気がします。最後に主人公レスターを「パパ」と呼ぶ少女が目覚めて終わり。盛り上がりは少なかったですが、まだ1話ですし、舞台となる貿易都市エルタリアの
[2010/07/04 20:15] ひびレビ
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード