fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

ストライクウィッチーズ2 第1話 「ふたたび空へ」

 1期見てないんで、話についていけませんしたー。

 以上。














 ってのもさすがにアレなんで。
 内容には触れられないながらも感想を。

 ストパンんとか「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」とか、そういう話題はかじっていたのですが、それがこの魅力か。

 ただただそれだけではなく、中身もありそうなんで、普通に期待。

 ただ、普通に1期見てないとついていけないんで、2期見ながら、1期も見ていきたいなぁと。



 ストライクウィッチーズ Blu-ray Box
 ストライクウィッチーズ Blu-ray Box

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/07/08 18:00 ] アニメ感想 | TB(9) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ストライクウィッチーズ2 第1話「ふたたび空へ」
ロマーニャに現れた新型ネウロイ。 戦いは新たな局面に…。 芳佳は扶桑に帰り、中学を卒業、診療所を継ごうとしていたが…。 ▼ ストライ...
[2010/07/08 21:30] SERA@らくblog
ストライクウィッチーズ2 第1話 「再び空へ」 感想
やっぱり、2期目もパンツばかり―
[2010/07/08 22:19] wendyの旅路
ストライクウィッチーズ2〜第1話 感想「再び空へ」
ストライクウィッチーズ2ですが、特殊能力を持った少女たちが空を飛んで戦うアニメです。宮藤芳佳は扶桑皇国に戻って中学の卒業式に出席します。ヴェネチアではネウロイが再び出現しますが、坂本美緒少佐は欧州へ援軍に向かいます。(以下に続きます)
ストライクウィッチーズ2 第01話 「再び空へ」
ストライクウィッチーズ2 第1話感想です。 新たなる戦い
[2010/07/08 23:20] 紅蓮の煌き
ストライクウィッチーズ2 第1話 再び空へ レビュー キャプ 新作アニメ2期
1944年、人類がネウロイという未知の敵により、ヨーロッパ・ガリア地方は 占領されていた。だが同年、連合軍第501統合戦闘航空団、 通称ストライクウィッチーズの活躍により敵ネウロイは消滅、ガリアは 解放された。しかし、戦いはまだ終わっていない。 1945年 春 ヴェネ...
[2010/07/09 01:03] ゴマーズ GOMARZ
ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」
待望のストパン2期がいよいよスタート。 今期では最も注目されている作品の一つでしょう。 アバンで負け役になっちゃった武井さんたち。 このまま退場は惜しいので芳佳たちとの共同戦線をぜひ見たいところ。 本編おぱんちゅズボン第1号はルッキーニ! リ...
[2010/07/09 07:15] のらりんクロッキー
ストライクウィッチーズ2 第1話 「ふたたび空へ」
我々のウィッチ達が帰ってきた! ・・・えーと、どちらさんですか? 竹井さんという新キャラみたいですw 人型ネウロイとコミュニケー...
[2010/07/09 12:48] シュガーライト
ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」
「笑顔の魔法」(初回限定盤)(DVD付)新番組第3弾! 今期もっとも有名な作品がやってきました!
[2010/07/12 23:15] 明善的な見方
(アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第1話 「再び空へ」
ストライクウィッチーズ LIVE DVD ~みんながいるからできること!Bis~クチコミを見る 突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった…。TVアニメ第1期での第501...
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード