fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想

 今回の依頼は元彼のDVに悩まされる少女。
 荒事対応ということで、おおかみさんを指名。

 そして涼子と亮士が向かった先にいたのは依頼者の元彼――ではなく、鬼ヶ島高校の不良連中が待ち構えていた。
 
 
 涼子は亮士を逃がそうとするものの、亮士はそれを拒否。
 でもあっさり鉄パイプで頭を殴られKO。
 涼子も多勢に無勢で拉致られてしまい……。

 そのピンチを知らせに御伽銀行に戻った亮士。
 依頼主の少女も脅されていただけらしく、涼子の行方は掴めず。

 そこで活躍したのが亮士の飼い犬。

 こっそり建物内に進入して、物陰に隠れ、視線に晒されなくなった亮士は強気になり、スリングショットで狙撃。
 涼子もねこねこグローブ改(ビリビリ付き)で応戦。
 
 息の合った連携を見せる二人。

 ボスを倒してひと段落と思いきや、そのボスが復活。
 そのボスに亮士がサシの勝負(インファイト)。

 押され気味の亮士は、大振りの瞬間を狙い、
「俺は――狩人だ!!」
 涼子が殴った場所と同じ場所へアッパーカット。
「涼子を仕留めるのは…俺だ」
 と大胆発言をして、倒れる。

「何かカッコいい」
 という林檎に思わず肯定してしまう涼子。

 そして黒幕の存在を匂わせつつ、EDへ。

 Cパート、結局涼子と視線を合わせられない亮士の図。
 


 亮士が涼子のどこに惚れたのかが分かる話。
 器と中身のギャップ、ある種本質的な部分で惚れたと。
 前回は最後まで言えずじまいでしたからね、今回言ったのは林檎に対してですが、本人が知らないところで涼子にまで話がいっていますが……。

 それに前回アバンの飛礫も亮士の仕業と判明。
 ってか、パンツのゴムですか。


 ナレーションには慣れたつもりでいましたが。

「かんかんか~ん、のっくあうと~」

 なにこの黒子えもん。
 ……クロコえもん、……クロえもん。
 どれが一番いいかなぁ。


 ……うん、やっぱり慣れてなんていません。
 というか今回は普通の台詞に被せている部分が多いので、それはさすがに気になる。

 正直言ってBD/DVDにナレーション無しVerが付いてもおかしくないレベルです。



 全体的には亮士がカッコいい話でした。


 今回以前の感想
 第1話 「おおかみさんと御伽銀行の仲間たち」



 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]
 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/07/08 21:17 ] アニメ感想 | TB(27) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
カワイイ動物だいすき〜な、おおかみさん(笑) 亮士の飼ってるモフモフな秋田犬に優しい顔を…。 そんなとこが亮士が好きになった理由です...
[2010/07/08 21:25] SERA@らくblog
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」 脚本:伊藤美智子 絵コンテ・演出:鈴木洋平 作画監督:冨岡寛...
[2010/07/08 21:30] Welcome to our adolescence.
オオカミさんと七人の仲間たち 第02話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
黒子ナレ全開ww
[2010/07/08 21:52] 記憶のかけら*Next
オオカミさんと七人の仲間たち:2話感想
オオカミさんと七人の仲間たちの感想です。 2話から重い話だなあ(汗)
[2010/07/08 21:53] しろくろの日常
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
やはり黒子ナレーションは自重しないのか(ノ∀`)
[2010/07/08 21:55] カザミドリ♪
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)(2006/08)沖田 雅商品詳細を見る 賛否両論な感じの黒子のナレーション。黒子声は妙に癖になります。キ...
[2010/07/08 21:55] 破滅の闇日記
オオカミさんと七人の仲間たち 第02話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」
オオカミさんの善と悪
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 (レビュー/感想)
第2話 『うそつきおおかみさんと亮士くん』 ストーリーは…。 御伽銀行に亮士くんが入部してから一週間。多少の慣れはあるものの、視線恐...
[2010/07/08 21:59] どっかの天魔BLOG
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「う...
森野亮士が御伽銀行に入部して1週間--------------。少しは皆の視線に慣れたかと思いきや、まだまだ視線恐怖症の克服いまでには至っていないよう。部員に遊ばれる日々のようで(^^)1...
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」
林檎ちゃんと下校は男の夢! 涼子のどこが好きなのか亮士に聞きますが・・・。 むしろ林檎ちゃんにときめいたんですの。 ナレ「こっち...
[2010/07/08 22:05] シュガーライト
オオカミさんと七人の仲間たち 第02話
[関連リンク]http://www.otogi-bank.com/第2話 うそつきおおかみさんと亮士くん今回からOPありです林檎と一緒に帰ることになった亮士そこで林檎はどうして涼子が気になったのかと尋ねる亮士...
[2010/07/08 22:06] まぐ風呂
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想
オオカミの皮を纏ったオオカミさん―
[2010/07/08 22:27] wendyの旅路
オオカミさんと七人の仲間たち第2話 「うそ...
「それには及ばん(キリッ」BGMの入り方が最終回っぽかった今週もベタなストーリーなれど安定した回でしたとさ、めでたしめでたし今期ヒロインではトップレベルに可愛い個人的に...
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
今週も始まりました黒子劇場(違 ちゅんでれ涼子ちゃんたまらんо(ж>▽<)y ☆ ぬこナックル改良版は電撃パンチ! 涼子の脳内に出てきたちび涼子かわええ(≧▽≦) 2話目にして亮士くんが2枚目に!(条件付き) わんわん大活躍でした(^-^) ...
[2010/07/08 22:39] のらりんクロッキー
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」感想
乙姫、さすがの性欲だ笑
[2010/07/08 23:13] マナヅルさん家
オオカミさんと七人の仲間たち 2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
オオカミさんでも照れる時はあるんだなw Ready Go!(2010/07/28)May’n商品詳細を見る
[2010/07/09 00:29] 新しい世界へ・・・
オオカミさんと七人の仲間たち  第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想
誰か・・・助けてッ オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)(2006/08)沖田 雅商品詳細を見る
[2010/07/09 01:08] 狼藉者
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想
オオカミの毛皮を着たおおかみさん。 御伽銀行に亮士くんが入部してから一週間。 多少の慣れはあるものの、視線恐怖症のために相変わらず...
[2010/07/09 06:14] ひえんきゃく
オオカミさんと七人の仲間たち 02話『うそつきおおかみさんと亮士くん』
亮士が御伽銀行に加入して一週間。メンバーの視線にも多少慣れてきたとこだが、それでもまだまだヘタレなのは変わらない。
[2010/07/09 06:36] 本隆侍照久の館
オオカミさんと七人の仲間たち #02 『うそつきおおかみさんと亮士くん』 感想
今回は不良たちに捕まった大神さんを助ける話。 その不良たちの高校名は鬼ヶ島高校。 ネーミングが本当そのまんま過ぎです…笑 それと...
[2010/07/09 08:10] 隠れオタん家
オオカミさんと七人の仲間たち #2
【うそつきおおかみさんと亮士くん】 オオカミさんとおつう先輩の恩返し (電撃文庫)著者:沖田 雅販売元:メディアワークス発売日:2006-12おすすめ度:クチコミを見る モフモフの秋田犬はキャワイイです! 
[2010/07/09 09:04] 桜詩〜SAKURAUTA〜
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話  「うそつきおおかみさんと亮士くん」
 わんこがかわいかったですね。
[2010/07/09 09:41] つれづれ
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
「あの……俺に任せて欲しいッス」 涼子が鬼ヶ島高校の不良にさらわれる話。 前回同様、今回もまだ様子見と言うことですけど……やはり、...
[2010/07/09 11:43] 日記・・・かも
オオカミさんと七人の仲間たち【2話】 「うそつきおおかみさんと亮士くん」
オオカミさん2話でした・・・。 これ書くの2回目www。1回目書いた時にデータがアクセス集中により、飛んだのでまあこれで。 相変わらずナレーションを聴き入ってしまうアニメであると感じました。 ・前記事へ 公式サイト ...
オオカミさんと七人の仲間たち #2「うそつきおおかみさんと亮士くん」
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2010-09-22売り上げランキング : 448Amazonで詳しく見る by G-Tools   ナレーション過多なこの番組の構成にも早くも慣れてきた第二話(笑)。 第一話はこの物語の大まかな説明とキャラク....
[2010/07/09 22:29] 翠の匣
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
 今回は不良と涼子達おとぎ銀行の戦い回で、涼子と亮士回。涼子と亮士が気になっていたので、いきなり二人回がきたのは嬉しかったです。二人のキャラの良さが分かる良い話だったと思います。見られていない亮士、カッコよすぎ…。でもナレーション自重。さすがにこれはや...
[2010/07/12 23:53] コツコツ一直線
◎オオカミさんと七人の仲間たち第2話「うそ...
この回、見逃した。オオカミさんと七人の仲間たち「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」トラックバック率(78%)「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/103490/qdy7n67gkslg」「http://hikage27.blog130.fc2....
[2010/11/10 21:38] ぺろぺろキャンディー
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード