fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

祝福のカンパネラ 第02話 「竜の世界」

 前回ラストでレスターをパパ認定したミネット。
 彼女はアニエスの師匠、ミゼ・アルトワーズの最高傑作のオートマタであると。

 そんな彼女のクラン「Oasis」で預かることに。

 そして最初のクエストが。
 その依頼主はカリーナ父のファビウス。
 ベルリッティ家の宝物庫にも流星が落ちたため、様子がおかしい。
 で、その宝物庫を調べて欲しいというもの。

 レスター、カリーナ、そしてチェルシーにアニエスも行くことになり、更にミネットも行きたいと。
 結局フェビウスの言葉もあり、5人でクエストを実行することに。

 そして宝物庫へ。
 鎖で縛られた扉を抜けると、そこは竜の世界だった。

 今回の晶石モンスターは竜の影――D.C.D(ダークネス・カオス・ドラゴン)。
 トルティア姉妹が乱入して、サルサとゴーレムが吹っ飛ばされたり(リトスは逃げて姉を追って退場)、攻撃しても復活したりしり。
 そんな中、浮遊少女――ガーネットが現れ、ミネットにアドバイスを。

 そしてミネットのコア、「魂白珠(アニマペルラ)」でD.C.Dの沈静化に成功。

 そして全てはガーネットが原因ということで、「竜紅玉(カーバンクル)」はミネットが持つことなり、いつでもガーネットを呼び出せることに。

 そしてクエストが終了し、一同は海に。
 そこでニック登場。

 あとはレスターが全員の水着のほめ言葉を考えてるという所で次回に続く。


 OPのEDが付きました。
 OPまぁ、良くも悪くも普通だなぁと。
 EDはSDが可愛いです。

 地味にゴーレムが面白いです。
 サルサと一発退場だったり、海でサルサに水をかけ、えらいことになってたり。


 今回分かったことは――。

 サルサは水色しましまで。
 リトスは穿いてない。

 ってあれ? むしろ全裸とか穿いてないとかのネタはサルサなんじゃ、トルティアインフォメーション的な意味で。

 原作どうだったか分かりませんが。

 ってか、ガチで穿いてないのはガーネット。
 見た目的にもそうですが、どっかのネタで穿いてないって明言してませんでしたっけ?
 
 いや、一応公式だったはずですが、まぁ、遊び心のネタだと思うのですが……。


 あぁ、折角ガーネットのネタになったんで。
 あのネーミングセンスは素というか、毎回あんな感じなので、突っ込んだら負けだと思う。



 今回以前の感想。
 第01話 「流星群の夜」


 
 祝福のカンパネラ Portable 特典 祝福のデコレーションシール(2枚セット)付き
 祝福のカンパネラ Portable 特典 祝福のデコレーションシール(2枚セット)付き

 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]
 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]

  
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/07/10 17:26 ] アニメ感想 | TB(14) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
祝福のカンパネラ #2
【竜の世界】 祝福のカンパネラ (2) (角川コミックス・エース 136-4)著者:虎向 ひゅうら販売元:角川書店(角川グループパブリッシング)発売日:2010-02-26クチコミを見る レスターはパパだったんですね・・・え? 
[2010/07/10 17:28] 桜詩〜SAKURAUTA〜
祝福のカンパネラ 第2話 「竜の世界」
 唐突に海なのがよく分かりません。水着が見せたかった?
[2010/07/10 17:49] つれづれ
祝福のカンパネラ 第02話「竜の世界」
ミネットはオートマタ
[2010/07/10 17:54] 記憶のかけら*Next
[アニメ感想] 祝福のカンパネラ 第2話 竜の世界
祝福のカンパネラ 第2話。 流星群の夜に目覚めた女の子の正体は―――。 以下感想
[2010/07/10 18:13] 窓から見える水平線
祝福のカンパネラ 第2話「竜の世界」
覚醒したミネットに『パパ』にされたレスター(笑) 彼女は最高のオートマタ(自動人形)という話です。 作った職人はレスターパパの冒険仲...
[2010/07/10 18:24] SERA@らくblog
祝福のカンパネラ 第02話 「竜の世界」
いまのキミはピカピカに光って
祝福のカンパネラ 第2話「竜の世界」
祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray](2010/09/22)岡本信彦門脇舞以商品詳細を見る ミネットの正体は精巧に造られた...
[2010/07/10 19:45] 破滅の闇日記
『祝福のカンパネラ』#2「竜の世界」
「私、パパのお役に立てるんですか?」 流星群の日にエールの塊である流星をその身に受けて目覚めたミネットは、 アニエスの師匠でもある...
祝福のカンパネラ 第2話
祝福のカンパネラ 第2話 『竜の世界』 ≪あらすじ≫ エールの高濃度圧縮体である流星の直撃を受けて起動した、伝説の人形師・アルトワー...
[2010/07/11 01:12] 刹那的虹色世界
祝福のカンパネラ 第2話 『竜の世界』 感想
盛りだくさんだけれど、キャラの掘り下げはこれからか。祝福のカンパネラ 第2話 『竜の世界』 の感想です。
[2010/07/11 01:27] メルクマール
祝福のカンパネラ 第2話「竜の世界」
ミネットちゃんかわええ〜о(ж>▽<)y ☆ 初めて見た男性をパパと認識するようになってるんですね。オートマタには刷り込みの習性があるのかな。 ちゅ パパになって特典満載(笑) このあとカリーナとアニエスちゃん乱入でえらいことに。 ニナちゃんは
[2010/07/11 06:10] のらりんクロッキー
祝福のカンパネラ【2話】 「竜の世界」
キャラがかなり多く、しかも結構覚えずらい・・・祝福のカンパネラ2話でした。 いきなり1話の最終から出て来ましたが、ミネット、かわいすぎwww 多分、惚れた方も多数いらっしゃると思いますので、競争率は高そうだな。 ・発端 国王なるお方からの正式な依頼により...
祝福のカンパネラ 第2話「竜の世界」
話の方向性はまだわからないけれど、クランという仲間内のパーティーがクエストする展開。 流星群が落ちた宝物庫の探検とモンスターハントに向かう、クランOasisメンバー。 オートマタのミネットの出自は、ある程度了解事項のようになっているのは不自然だが、オートマ
◎祝福のカンパネラ第2話「竜の世界」
レスターが、パパーといってミネットに抱きつかれる。レスターの父がやってきて本当に起動するとはなという。ミネットは、ロボットだった。つまり、マルチみたいなもんだな。そして...
[2010/11/09 15:26] ぺろぺろキャンディー
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード