この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
アニメ 世紀末オカルト学院 第05話「夏のこずえ」 感想
アニメ 世紀末オカルト学院 第05話「夏のこずえ」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。
ギャグ回だと思っていたら最後がギ...
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」 感想
マヤと文明の絡みが面白すぎ(笑)。今週の「世紀末オカルト学院」の感想。
マヤのおじいさんがノストラダムスの鍵を調べていた時に
経験したオカルトについての対処法を綴った手帳と
文明が持ってきた未来の携帯。
気がつけば当初よりも更に大きな使命を背負ってる
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ:伊藤智彦 演出:原田孝宏 作画監督:加藤雅之
珍しく何事も起...
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
前話では文明の株がしっかりと下がったので、今回は彼の見せ場なし。マヤにあからさまに軽蔑されていても打つ手が無い。表面上は教師と生徒の関係だが、裏ではタイムエージェントと学院長の関係。このエージェント、マヤには頭が上がらなくなったくせに、美風にはデレなが...
「世紀末オカルト学院」第5話
Episode05「夏のこずえ」皆神山の一件で、文明を見限ったマヤ。マヤは一人でも予言を止めてみせると決意し、文明はその冷たい態度に戸惑う。一方、こずえは、今日も今日とてオカルト...
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」 感想!
世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」
世紀末オカルト学院〜第5話 感想「夏のこずえ」
世紀末オカルト学院ですが、オカルト眼鏡少女こずえは錆びないスプーンや心霊写真、黒猫の迷信などオカルト尽くしで、階段から壮絶に転げ落ちても無傷だったりします。崖から落ちたときは流石に包帯だらけになりますが、神代マヤは必要以上に体が固いです。
文明は「卑怯...
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 感想
「大事なモノは、眼に見えない」
「なにそれ?」
「星の王子さまです」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子...
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 感想
「大事なモノは、眼に見えない」
「なにそれ?」
「星の王子さまです」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子...
世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」
世紀末オカルト学院:5話感想
世紀末オカルト学院の感想です。
トラブルメーカー、こずえ。
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
その時代の技術では存在しないはずのオーパーツ。
ほとんどが贋作か勘違いなんですけどね(^^;
こずえは、モスマンにされかけたのにオカ...
世紀末オカルト学院Episode.05「夏のこずえ」
マヤってヘアバンド付けてない方がグッと大人っぽく見えていいですね。コレを見て今更ながら普通に美人なんだとわかりましたよ。「マーヤさぁぁん!」いきなりの階段落ちにワロタw...
(感想)世紀末オカルト学院#5「夏のこずえ」
マヤさんのツッコミのキレがますます光る、世紀末オカルト学院第5話の感想です。
というか早く次回が見たい!><待ちきれません><
世紀末オカルト学院 #5
【夏のこずえ】
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る
3秒以内だと菌がつかないんだってヴァ!
世紀末オカルト学院 第5話の感想
前回の文明の逃走で、文明の評価は地に落ちてしまったようです。
美風は何かたくらんでそう。学校に潜入して、工作活動でもするのかな。
教...
(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
皆神山の一件で、文明を見限ったマヤ。マヤは一人でも予言を止めてみせると決意し、文明はその冷たい態度に戸惑う。一方、こずえは、今日も今日とてオカルト街道まっしぐら。錆びないスプーンに心霊写...
世紀末オカルト学院 第05話
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.05 夏のこずえ今回はサブタイ通りこずえ回ですなにやら色々なオカルトを探し回っていますしかしどれもこれもオカルトというものではない文明...
世紀末オカルト学院 5話 感想
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
サブタイ通りのこずえ回。
こずえがオーパーツだの何だのと怪しげなものに興味を抱き、
マヤ...
世紀末オカルト学院 Episode.05『夏のこずえ』
朝。
こずえが慌てて見せてきたきたのは錆びないスプーン。オーパーツだと言うこずえだが、それはただの贋作。マヤにそのことを教えられ落ち込むこずえだが、すぐに気を改めて別のものを探すと言う。
もともとおかしいが、それとは違ったおかしさを感じるところ。そんな...
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 感想
世紀末オカルト学院 第05話
世紀末オカルト学院 第05話
『夏のこずえ』
≪あらすじ≫
天狗(モスマン)から救出されて以降、一層オカルトにのめり込むようになったこず...
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
フライングヒューマノイド(世紀末盤)(2010/08/18)中川翔子8bit Project商品詳細を見る
まずは、こずえの痛いキャラ紹介。死霊に乗っ取られた上に、モ...
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」感想
世紀末オカルト学院 5話
Episode.05 「夏のこずえ」
┏◎-◎┓ ┏(+_+┏)・・・ メガネメガネ・・・
メガネを落としたらコレですよね(笑)
今回はこ...
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
不思議な存在はなかなか見つからないから不思議なのであって、簡単に見つかるようなものはありふれたものでしかありません。しかし、大事な...
『世紀末オカルト学院』第5話 感想
【あらすじ】
朝早く、マヤに衝突してきたこずえ。
一見何の変哲も無いスプーンを携え、
「錆びないスプーン。これオーパーツですよね?」
...
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 感想
皆神山の一件で、文明を見限ったマヤ。
マヤは一人でも予言を止めてみせると決意し、文明はその冷たい態度に戸惑う。
一方、こずえは、今...
世紀末オカルト学院 5話「夏のこずえ」
予告のマヤの決めゼリフは「オカルトなんて○○!」ですよねw 何気にツボってるんだがw
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](...
世紀末オカルト学院 Episode.05 夏のこずえ レビュー キャプ
死霊に取り憑かれたり、モスマンに拉致されたりしたことは あるのに、その時の記憶が無いために自分が大好きなオカルトと 関わっていたという実感がないこずえは、今日もオカルトネタ 捜しに勤しんでいた。 一方、マヤと文明の間には先日の件もあって、不協和音がいまま
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
こずえのギャグ「メガネメガネ・・・」が笑えないなんて。
花澤香菜ちゃんは楽しそうに演じていましたね。
世紀末オカルト学院 第5話 夏のこずえ
錆びないスプーンをオーパーツだと、張り切ってマヤ達に見せるこずえ。