fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

伝説の勇者の伝説 #010 「夕暮れ」 感想

 暴走中のライナ。

 そんなライナに語り掛けつつ、5度の攻撃を避けたフェリス。
 でも次は避けないと。

「いいか? おまえは化物じゃない。
 おまえは、私の相方で、奴隷で、茶飲み友達だ。化物なんかじゃないんだ。聞こえるか? ライナ
 聞こえてるのかライナぁっ!」

 で少しだけ自我を取り戻したライナはフェリスに自分の目を閉じさせるように言う。
 その後も暴走ライナの抵抗があるものの、ライナの目を閉じることに成功し、ライナの暴走は終了。


 一方ローランド帝国。
 シオンはライナからの報告を確認中。
 そこにやってきたのは、兄の仕事を継いだエスリナが。
 そこにカルネ、クラウ、ノアなんかも来て。

 で既にいいようにノアに尻に敷かれてるクラウの図。

 そして貴族粛清計画を提言するミラン。
 で、その後、器の程度を露呈してしまったステアリード公爵。

 クラウとの食事の後に襲われるノア。
 とそれを戦場で培った勘(描写的にはニュータイプ的な声を聞いたっぽい感じでしたが)で駆けつけるクラウが助けて、大事には至らず。
 でもこの事件でシオンも時間をかけての変革が無理だと判断。

 でライナ達。
 ネルファ皇国を越え、ルーナ帝国へ。
 そこの悪魔の呪いがあるというレジット村へ向かう途中に、男に追われている少女を助けることに。

 その助けた少女から聞いた少年の話。
 それはライナの過去話と非常に似ていて……。

 複写眼に目覚めた少年救出に向かうことに。

 というところで次回に続く。


 Aパートで3巻20ページくらいを消化。

 そしてBパートで4巻100ページ強を消化。


 いや、確かにAパートは屈指の名シーンなんで前回の引きもわからなくもないですが、Bパート詰め込み過ぎだろ。


 そしていよいよガスタークの名前が。
 いや、実際名前はこの時点でも出ているのですが、その際に、グロウヴィルを持ったレファルの1カットが。
 そっか、この時点ではまだ眼帯してないんですね。


 で次回はアルア救出回。
 あとローランド内で色んな人たちが出世する話。
 そしてミルク達も再登場。


 そういえばライナの服装普通に復活してるんですが、どうしたんだろ?
 シオンに報告が行っていたことを考えると、やっぱりイリス運輸かな?



 今回以前の感想。
 #001 「昼寝王国の野望」
 #002 「英雄と寝ぼけ男」
 #003 「複写眼(アルファ・スティグマ)」
 #004 「ライナ・レポート」
 #005 「目覚め始めた世界」
 #006 「暗がりに潜む者」
 #007 「その手を離さない」
 #008 「エスタブール反乱」
 #009 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」



 伝説の勇者の伝説〈3〉非情の安眠妨害 (富士見ファンタジア文庫)
 伝説の勇者の伝説〈3〉非情の安眠妨害 (富士見ファンタジア文庫)


 伝説の勇者の伝説〈4〉大掃除の宴 (富士見ファンタジア文庫)
 伝説の勇者の伝説〈4〉大掃除の宴 (富士見ファンタジア文庫)


 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]
 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/09/03 10:46 ] アニメ感想 | TB(18) | CM(2)
Re:
出世といえば三巻の墓参りの時点で既に
エスリナがガスタークとストオルの状態を把握して今後起こりうる戦乱を思慮していた事がアニメではハショられてましたが
皆に出世の理由説明するシーンに混ぜこんだりしませんかね?
一応前任の妹だからってだけで国王の秘書してる訳じゃないという有能さアピールは必要だと思うんですが
[ 2010/09/09 04:11 ] [ 編集 ]
エスリナはフィオルの妹であるという面を強調されてましたからね、どうだろ?
本来はフロワードが聡明と評価するほどでしたからね。
でもそれを伝えるのは難しそうですよね。
[ 2010/09/09 22:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」
「お前は化物じゃない 化物なんかじゃないんだ!!」 複写眼の力を暴走させるライナを止めるフェリス!! 一方、シオン達の方にも新たな問題が…...
[2010/09/03 21:18] WONDER TIME
伝説の勇者の伝説  第10話 「夕暮れ」 感想
「お前は化物じゃない・・・ 化物なんかじゃないんだ!」 伝説の勇者の伝説 LEGENDARY SAGA KADOKAWA THE BEST(2010/10/28)Sony PSP商品詳細を見る
[2010/09/03 21:49] 狼藉者
伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」
色々と納得の行った回でした。
[2010/09/03 21:58] 妄想詩人の手記
『伝説の勇者の伝説』#10「夕暮れ」
「ライナ、お前は化け物じゃない! 化け物なんかじゃないんだ!!」 複写眼が覚醒し、ところ構わず攻撃を続けるライナ。 そんな彼を元に戻...
伝説の勇者の伝説"第10話(夕暮れ)"感想(いや〜感動です。。。)
感動じゃ〜!!『伝説の勇者の伝説』第10話「夕暮れ」感想です。 暴走する『ライナ』に『フェリス』が叫ぶ。"おまえは・・おまえは化物じゃない。化物なんかじゃないんだ〜!!"何とか戻った『ライナ』を『フェリス』が抱きとめる。俺は化物だけれど、知ってるヤツは殺し
[2010/09/03 22:38] アニメノオト
伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」
お前は化け物じゃない、化け物なんかじゃないんだ――! ただのアルファ・スティグマなんてもんじゃなかったライナの中に眠っていたもの。 ...
[2010/09/03 23:07] SERA@らくblog
伝説の勇者の伝説#10「夕暮れ」感想
「お前は化け物なんかじゃないんだぞ!」その証拠に私は死んでいない。「夕暮れ」あらすじは公式からです。戦いで、謎の声を聞いたライナは、暴走状態となり周囲を破壊し続けた。し...
[2010/09/03 23:51] おぼろ二次元日記
伝説の勇者の伝説 第10話
[関連リンク]http://www.denyuden.jp/#010 夕暮れ暴走したライナオルラ兄妹がいなくなってもそれは止まらないフェリスにさえその力を振るい続けるライナそれをフェリスは避けながら説得を続...
[2010/09/04 00:18] まぐ風呂
伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」 感想
「おい、ライナ。  お前は前に進もうと思ったのだろう?  化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?  人を殺すのがもう嫌だと、そ...
[2010/09/04 00:30] ひえんきゃく
伝説の勇者の伝説 【10話】 「夕焼け」
前回、ライナの暴走、全てを破壊して・・・って話でした、そして今回も継続中。 伝説の勇者の伝説、10話でした。 まだまだライナの暴走は止まらないようだ。 もう敵も味方も関係なしのようだ。 フェリスの必死の叫びにより、ライナは正気を取り戻す。 2人の会話部
伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」
伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」 です。 「伝説の勇者の伝説」も第10話。
【感想】 伝説の勇者の伝説 第10話
「伝説の勇者の伝説」第10話。 「私はお前が化け物だとは思っていない。いいか、お前は化け物じゃない。 お前は私の相方で、下僕で、茶...
[2010/09/04 10:25] 李羅の咲く庭で・・・
伝説の勇者の伝説 第10話
伝説の勇者の伝説 第10話 『夕暮れ』 ≪あらすじ≫ 「お前は化け物なんかじゃない!」 暴走するライナにそう呼びかけるフェリス。破壊の...
[2010/09/04 20:22] 刹那的虹色世界
伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」
『「おい、ライナ。お前は前に進もうと思ったのだろう? 化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう? 人を殺すのがもう嫌だと、そう思ったの...
[2010/09/04 20:23] Spare Time
(アニメ感想) 伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る フェリスには敵わないよなあ〜。あれだけの包容力を見せつけられちゃ、とても敵わないよ・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
伝説の勇者の伝説 第010話「夕暮れ」
やっぱり、フェリスがライナを止めたね! っつか、ライナはフェリスに本気で惚れちゃったんじゃ?! ライナを止めた時のフェリスが男前すぐる!! メチャメチャ格好いいな!! そんなフェリスに泣きついたライナは… LAMENT~やがて喜びを~結城アイラ ラ...
伝説の勇者の伝説 第10話
第10話はフェリスがライナの暴走を止めるお話なのでした。 またしても感想の感覚があいてしまって申し訳ない、もう第13話まで放送されているのですよねぇ。 アニメ自体は毎週かなり楽しんで見ているのですが、溜まっている分の感想は簡易気味に消化していくというこ...
[2010/09/25 02:00] パズライズ日記
◎伝説の勇者の伝説#010「夕暮れ」
アホのスイがアルファスティグマを覚醒させてしまう。エルミーオのクシで無効化しようとするが無駄だった。慌てて逃げる。フェリスさんがお前何者だというと、神、悪魔なんとでもい...
[2010/12/28 03:26] ぺろぺろキャンディー
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード