fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

ブログ開設1周年

 第三の書庫開設から1年が経ちました。

 無事やってこれたもの様々な人のおかげです。
 特にコメントや拍手といった何かしらのレスポンスがあるとモチベーションが上がります。


 1年か。
 1年前の始めた頃の記事とか怖くて読めません。
 今でもアレなのに、きっと更に拙いんだろうなぁと思うと。

 基本スタンを決めずに、何かノリで始めたブログなんで、1年のウチにちまちま変わったかな?

 とりあえずこのブログ始めてからアニメを見る本数が格段に増えました。
 だからといって最後まで感想を書いているかというと、別問題だったりするのですが。


 今のところ毎日書いてはいますが、感想作品は不定期だったりするので、その辺はしっかりしないといけないかなぁと思ってはいます。
 思うだけなら僕でもできますし。


 あと概略→感想→今後の予想(あればですが)という現在の書き方になったもの、ある程度ルールを決めないと、すぐ話がわき道にすっ飛んでいく僕の悪癖を考慮して現在の形になったという記憶が。
 そのかわり、書こうと思っていた余談やらを書き忘れることが稀よりも結構多いくらいの頻度であるのですが。


 とりあえず1年やってみて、結構面白くやれてはいますが、まだまだ少しずつ変えていきたいな的なことはあるんですよね。
 現在の文章だけの形式から変えるとか。

 ただ、ホンの一時期キャプをやったのですが、アレは無理と思ったんですよね。
 物凄く幅は広がるのですが、如何せん時間がかかる。

 今現在の書き方でも結構時間かかってますので。
 それでも再びチャレンジしたいと時々思っている今日この頃。


 あとコミック感想は概略を“書き過ぎ”かなぁという点。
 あくまでも文章だけなので、そんなことないと思わなくもないのですが、普通にオチまで書いている部分もあるので。


 もう少しシンプルにいくべきかと悩んでいたりする最中。

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/09/27 22:34 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード