fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

伝説の勇者の伝説 #015 「「きる・ざ・きんぐ」」 感想

 シオンはフロワードからガスタークの遺物の情報を聞き、頭を痛めることに。

 一方その頃ライナ達は、とある魔法から世界を救う際にちょっと急いでたんで、国一つ滅ぼしてしまい……じゃなかった,、ミルク達が暴れたんで船が沈んで海を漂流中。
 更に嵐による津波に巻き込まれ、島に流れ着く。

 辺りにはライナ一人でフェリスの姿は無い。
 そんなライナ、匂いに釣られてそこに行くと、その場には同じく流されたルークの用意した料理が……。

 お互いの正体が分からないままということで、激突――の直線に相手に気づいたので戦闘にはならず。
 一方のフェリスはミルクと接触。
 そこでライナのないことないことを吹き込まれて、ライナ(と一緒にいたルーク)を襲うミルク。
 そしてそんな3人をウィニット団子店の団子を片手に眺めるフェリス。

 というわけで、実は流れ着いた先は、ローランド、それもエリス家領内でした。


 ローランドにたどり着いたライナとフェリス。
 2人は全ての諸悪の根源として、シオン暗殺計画を企てる。
 その殺害方法は――シオンの大切な物を盗んで、俺はダメだバタリと殺すというもの。

 で、そんなライナ達のシオン暗殺計画を聞いてしまったミルク達はそれを阻止しようと奮闘。
 しかも、シオン暗殺の噂はクラウの元にまで届いていて……。

 ミルクは腹痛を理由にクラウの前から去り、単独で更にライナ達を追う。
 そして追いついた先には、本物の暗殺者と戦うライナ達。


 そしてシオン。
 彼の寝室の扉には、トラップが。
 それは扉を開くと――辞書が落ちてくるというもの。
 で、そのトラップを仕掛けた張本人であるライナはベッドで熟睡中。

 その後ライナがシオンを押し倒したり、ベッドに座って語り合っている時にフェリスとミルクが来て、フェリスが余計な一言をミルクに吹き込んだりと色々と騒がしくなって、思わずシオンも楽しそうに笑う。

 そしてその頃、フロワードはライナレポートを勝手に持ち出し、読むことに。
 そしてフロワード、ライナの排除を心に決めるということで次回につづく。



 はい。
「彼は見つけた。そう、確かに見つけた。ろすと・あいらんど、きる・ざ・きんぐ(いん・ざ・べっどるーむ)」でした。

 イエット編は完全に放置は予想の範囲内ですが、漂流理由でも触れられない……どころか改竄とか。
 原作既読組みサービスでちょっと触れて欲しかったなぁと。

 普通長編6巻第一章、二章にその部分のとり伝部分を追加した形。

 まぁ、『私はいまトイレで殺されたペンギン』連呼は無し。

 あと今回ライナ達が撃退した暗殺者は、あれでもローランド随一の暗殺家業の名門モス一族です。
 それにシオンを狙った理由は、そのモス一族のお頭がモテるシオンに逆恨みだったという理由なのですが。
 それとは別に貴族たちの思惑もあるわけですが……。
 まぁ、本気でどうでもいい情報です。


 今更言うことでもないかもしれませんが、今回のような長短編を含めて時系列でまとめる方式を1話からやっていても良かったような気がするんですよね。
 分割4クールでも足りなそうですが。

 いや、何かこういう構成を見せられるとね。

 そして次回は総集編?


 何か結構前に言ったような気がしますが……やっぱり8巻までで終了なんじゃないかって思えてきた。

 今回以前の感想。
 #001 「昼寝王国の野望」
 #002 「英雄と寝ぼけ男」
 #003 「複写眼(アルファ・スティグマ)」
 #004 「ライナ・レポート」
 #005 「目覚め始めた世界」
 #006 「暗がりに潜む者」
 #007 「その手を離さない」
 #008 「エスタブール反乱」
 #009 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」
 #010 「夕暮れ」
 #011 「悪魔の子」
 #012 「大掃除の宴」
 #013 「北の勇者王」
 #014 「誰もなにも失わない世界」


 伝説の勇者の伝説 (6) シオン暗殺計画 (富士見ファンタジア文庫)
 伝説の勇者の伝説 (6) シオン暗殺計画 (富士見ファンタジア文庫)


 権力のワンダーランド―とりあえず伝説の勇者の伝説〈8〉 (富士見ファンタジア文庫)
 権力のワンダーランド―とりあえず伝説の勇者の伝説〈8〉 (富士見ファンタジア文庫)


 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]
 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]


スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/10/08 15:46 ] アニメ感想 | TB(16) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
伝説の勇者の伝説 第15話「きる・ざ・き...
王を殺せ-----------!!?ルーナがガスタークと手を結んだ事を知ったシオン。王が屈するほどの脅しをかけられ、今はルーナ王は小さな部屋にこもっているという。そして、奇妙な魔法が...
「伝説の勇者の伝説」第15話
   #015「きる・ざ・きんぐ」船に乗っていたライナとフェリスは、ミルクたちとの大騒動と嵐のせいで、偶然ローランドの国内に流れ着いてしまう。ライナたちは、これ幸いとば...
[2010/10/08 19:38] 日々“是”精進!
伝説の勇者の伝説 第15話 「きる・ざ・きんぐ」 感想
どうやらミルクには刺激が強すぎるみたいだw(ぇ) 【関連サイト】 http://www.denyuden.jp/
伝説の勇者の伝説 第15話「きる・ざ・きんぐ」
『「俺たちをこんな目に遭わせた諸悪の根源を滅ぼしに行くぞ!」 「うむ! 奴を倒した暁には、私が王になり代わり、ローランドをだんご帝国...
[2010/10/08 20:33] Spare Time
伝説の勇者の伝説 第15話「きる・ざ・きんぐ」
「ライナ・リュート、取り除く必要がありますね」 久し振りにライナとシオンのやり取りが見れました! …その裏で ミランがまた不穏な動きを(...
[2010/10/08 20:37] WONDER TIME
伝説の勇者の伝説 第15話
伝説の勇者の伝説 第15話 『きる・ざ・きんぐ』 ≪あらすじ≫ ローランドに帰ってきたライナとフェリス。忌破りとして自分たちを追うミル...
[2010/10/08 21:04] 刹那的虹色世界
伝説の勇者の伝説 第15話 「きる・ざ・きんぐ」
何でこうなった?(苦笑) いかだで漂流する愉快なライナたち(^^; フェリスたちが暴れて船が転覆したという超顛末w ▼ 伝説の勇者の...
[2010/10/08 21:33] SERA@らくblog
『伝説の勇者の伝説』#15「きる・ざ・きんぐ」
「すべての期待に答える理想の王。 そんな幻想が人を、王を壊してしまう」 ルーナ帝国が、ガスタークの力に屈服したことを知ったシオン。 ...
伝説の勇者の伝説 #015 「きる・ざ・きんぐ」
 いろいろと事態は切迫しているみたいですね。ギャグ回なので目立ちませんけど。
[2010/10/08 22:36] つれづれ
(アニメ感想) 伝説の勇者の伝説 第15話 「きる・ざ・きんぐ」
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 人でなしライナが女では飽き足らずついてに男までもその毒牙に・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
伝説の勇者の伝説 第15話 「きる・ざ・きんぐ」 感想
今回のお話の結論、ミルク隊長は可愛い! 「俺たちをこんな目に遭わせた諸悪の根源を滅ぼしに行くぞ!」 「うむ! 奴を倒した暁には、私...
[2010/10/08 22:45] ひえんきゃく
伝説の勇者の伝説 第15話「きる・ざ・きんぐ」
コメディとBL色でテコ入れの回。
[2010/10/08 23:51] 妄想詩人の手記
伝説の勇者の伝説  第15話 「きる・ざ・きんぐ」 感想
「シオン。お前疲れてんなぁ」 伝説の勇者の伝説 5 (ドラゴンコミックスエイジ な 1-1-5)(2010/10/09)長蔵 ヒロコ商品詳細を見る
[2010/10/09 13:15] 狼藉者
伝説の勇者の伝説 第15話 感想
 伝説の勇者の伝説  第15話 『きる・ざ・きんぐ』 感想  次のページへ
[2010/10/09 21:38] 荒野の出来事
伝説の勇者の伝説 #015『きる・ざ・きんぐ』
あの2人がローランドに帰ってきた…!のちょっと前から。 ひらがなタイトルってことは「とり伝」からですねぃ。 こっちになると討伐部隊が一気にギャグ要因と化す摩訶不思議w 伝説の勇者の伝説 OP主題歌アーティスト: 出版社/メーカー: ランティス発売日: 2010/10/27メ…
[2010/10/10 19:10] 風庫〜カゼクラ〜
伝説の勇者の伝説 第15話
第15話はライナ達が漂流の末にローランドに帰りつくお話なのでした。 いきなりライナ達はぶっ飛んだ状況から始まって、さらにぶっ飛んだ展開の行きつく先がローランド国内。 エリス家の領地の広いこと広いこと、そして久々のライナとシオンのやり取りは凄く楽しかった...
[2010/10/23 00:19] パズライズ日記
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード