fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想

 夏休み最終日になっても宿題が終わっていない上条当麻。
 そもそも最終日まで溜め込んだ上に、その最終日には美琴の恋人役をやってどっかの偽顔魔術師とひと悶着をおこしたりしたもんだから、余計に時間がないと。


 そんな上条さんの部屋をガラスを割るという派手なノックで訪れる男が一人。

 でもそんな上条さん、インデクスを連れファミレスでの宿題作業中。
 レポートを書くものの、ウエイトレスの人が料理をひっくり返したため、原稿用紙が使えなくなってしまい、もう一度書き直す必要が……。

 と、そんな時に、先程上条さんの部屋を訪れた男――闇咲逢魔がまたしてもガラスを割り現れる。
 その影響で上条さんのレポートは紙ふぶきに。
 そんな闇咲の狙いはインデックスの魔道書。

 そんなわけで闇咲は上条さんを無視して、あっさり姿を消す。
 というか、本当に文字通り姿を消しただけで、上条さん、インデックスの何か小さくて柔らかいものに触れたりするわけですが。

 そしてインデックスを確保した闇咲はさっさとファミレスを去る。
 その際に、偶然ファミレス前を歩いていた姫神が突き飛ばされるという地味不幸っぷり。

 上条さん、怒りの店をボロボロにされた怒れるファミレス店員さんたちを振り切って闇咲を追う。
 そして何かに気づいたように、ある場所に向かうスフィンクス。その先にインデックスがいるのかと追いかける上条さん、でも底はホテルのゴミ箱置き場。スフィンクスの狙いはそこにあった魚の骨。

 そんなわけで上条さんまた当てもなく学園都市を彷徨うことに。
 そこで出会ったのは御坂美琴。
 しかも彼女とはデート相手を頼んだ際に上条さんがニセ海原ことエツァリについた当日、でもその後は会えてない、でも物陰から色々聞いていたりもしたんで、美琴ととしても非常に微妙なタイミング。
 その美琴をいつものようにスルーして上条さん、闇咲を追う。


 闇咲の目的は、ある呪われた女を助けるため必要であろう魔道書。
 そこに記された内容は、あらゆる病や呪いを解く薬を作る『錬丹術』に関するもの。

 魔道書『抱朴子』、その情報に触れるたびに壊れていく闇咲。

 その闇咲の梓弓の力の増幅により闇咲の感情が逆流、その心中を理解したインデックスは彼を止めようと叫びを上げるがその声は届かない。

 そしてインデックスがこっそり操作した携帯からの情報、そして発光するビル(先ほどスフィンクスが向かったホテル)を見て駆けつけた上条さん。
 闇咲の結界を“幻想殺し”でぶち破って登場。

 「アンタ、知ってんだろ。大切な誰かに死なれる事の痛みが。目の前で誰かが苦しんで、傷ついて、でも自分には何もできなくて、どうしようもないっていう苦しみを知ってんだろ。
 焦ったはずだ。辛かったはずだ。苦しかったはずだ。痛かったはずだ。恐かったはずだ。震えたはずだ。叫んだはずだ。涙が出たはずだ。……だったら、それはダメだ。そんなに重たい衝撃は、誰かに押し付けちゃいけないものなんだ」
 と例によって例による説教タイム。
 そして上条パンチ――の前に倒れてしまう闇咲。


 そんな闇咲に一撃をかましたのはスフィンクス。
 そのスフィンクスのネコパンチ(というかクロー)で目を覚ました闇咲。

 そして今回のオチ。

 実は闇咲が魔道書の知識を仕入れずとも、上条さんの右手で呪いは解くことができるのでしたと。

 そしてED。
 でCパート。

 次回への伏線。
 ねーちんが騎士達をちょっくらボコったところで次回に続く。


 1話完結ということで少しですが駆け足進行ってところですかね。
 桃太郎の話なかったし。


 出番ちょっとですが、美琴。
 あのデレっぷりがいいなぁ。


 OPは非常にカッコイイ感じ。
 そしてEDはどう見ても美琴がメインヒロイン。


 そして次回はまたしても攫われるインデックス。
 そして犯人は14歳の少年!!




 はい。

 禁書目録Ⅱはじまりました。
 僕は原作22巻まで購入済み。

 うん、購入済み。

 ………………………………。

 今、19巻途中まで読んでます。

 おかしいなぁ。
 原作1巻からずっと好きで、全巻発売日、ないしその直後には購入しているのに。


 あと実はアニメの方は1期も途中で放置中、超電磁砲も……。


 ホントに好きな作品のか!? って話ですが、好きな作品ですよ。
 いや、ホント。


 Ⅱ始まる前に1期を見ようと思っていたのですが、無理でした。
 とりあえずDVD-BOXを買おうか本気で検討中。

 BD-BOXだったら間違いなく、飛びついたのですが。

 別に、イラストシーツに飛びつくわけじゃないんですよ。
 たぶん、きっと、おそらく。

 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈5〉 (電撃文庫)
 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈5〉 (電撃文庫)



 とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]
 とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]

 とある魔術の禁書目録 特装版 BOX2 〈初回限定生産〉 [DVD]
 とある魔術の禁書目録 特装版 BOX2 〈初回限定生産〉 [DVD]

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/10/09 20:37 ] アニメ感想 | TB(47) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
とある魔術の禁書目録II 1話 「8月31日(さいごのひ)」感想(美琴が可愛い)
「その幻想をぶち壊す!!」 禁書目録2期スタートです!! インデックスさんが可愛すぎて生きてるのが辛い! さらに美琴さんも可愛くて生...
[2010/10/09 20:44] 失われた何か
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
1期ラストの夏休み最終日から再開です。 美琴とのデートがあったりで宿題の終ってない上条さん。 その横では常にハラペコなインデックスが...
[2010/10/09 20:51] SERA@らくblog
とある魔術の禁書目録?(2期) 第1話の感想
禁書目録の2期。 見た感じ、1期とそんなに変わらないな。 今回はまたまた番外編? なんか、超電磁砲の続きを見ているような感じがした。 ...
[2010/10/09 21:06] 赤嶋情報
とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」
相変わらず不幸だぁ(笑)
[2010/10/09 21:07] 記憶のかけら*Next
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1(2009/01/23)TVサントラ川田まみ商品詳細を見る  上条 当麻が運の悪いという設定を思い出しました。夏休みの膨大...
[2010/10/09 21:07] 破滅の闇日記
『とある魔術の禁書目録?』第01話 感想
原作未読。 とは言え、1期とガンガンコミックス版は視聴。 どうでも良い事ですが、 アニメ1期⇒ガンガン版&レールガン⇒レールガンアニ...
[2010/10/09 21:14] シュミとニチジョウ
『とある魔術の禁書目録II』#1「8月31日(さいごのひ)」
「そんなくだらねぇ幻想を、 みんなまとめてぶち殺しにいこうぜ!」 2期が始りました!! いや〜内容はほぼ1期の続きでしたけど、 見直...
とある魔術の禁書目録II 第1話(新)
とある魔術の禁書目録II 第1話(新) 『8月31日(さいごのひ)』 ≪あらすじ≫ 夏休み最終日。昼間、美琴の代理彼氏を演じたり、色々とひと悶...
[2010/10/09 21:17] 刹那的虹色世界
とある魔術の禁書目録II 第1話 『8月31日(さいごのひ)』 感想
キャラ紹介をすっきりまとめた回。 とある魔術の禁書目録II 第1話 『8月31日(さいごのひ)』 の感想です。原作は未読。
[2010/10/09 21:20] メルクマール
とある魔術の禁書目録II 第1話 8月31日(さいごのひ)
あんただって助けたいんだろ?自分自身の手で!
[2010/10/09 21:24] Ηаpу☆Μаtё
とある魔術の禁書目録? 1話 「8月31日(さいごのひ)」
1話目から上条さんのお説教Timeヾ(*´∀`*)ノキャッキャ  やっぱりこれが無いと禁書目録って感じがしませんね( ´艸`) 名台詞と共にカッコイ...
[2010/10/09 21:24] 欲望の赴くままに…。
とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」
世間的にはいちおう期待作になるのかな。原作未読、1期は視聴済みですがほとんど忘れてますw
[2010/10/09 21:26] 妄想詩人の手記
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
説教アニメ始まった。
[2010/10/09 21:29] 隠者のエピタフ
2010年秋期アニメ感想 【探偵オペラ ミルキィホームズ 1話/FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 1話/とある魔術の禁書目録II 1話/咎狗の血 1話・・・など】
■探偵オペラ ミルキィホームズ 第1話 「屋根裏の入居者」 脚本:ふでやすかずゆき 絵コンテ:森脇真琴 演出:池端隆史 作画監督:氏家嘉...
[2010/10/09 21:33] Welcome to our adolescence.
アニメ とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」感想
とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 原作は未読ですが、コミック版...
[2010/10/09 21:46] とっくりん
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #01 8月31日(さいごのひ)
禁書II 第1話。 秋アニメ感想第5弾は今期1番の期待作。 原作既読、第1期も視聴済みです。
[2010/10/09 21:46] 窓から見える水平線
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
「そんなくだらねェ幻想を  みんなまとめて、ぶち殺しに行こうぜ!?」 とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)(2010/10)鎌池 和馬商品詳細...
[2010/10/09 21:50] 狼藉者
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
今期の大本命、禁書2期が始まりましたよ! 最新刊22巻も発売され、絶好調のと『ある魔術の禁書目録』。 22巻の感想はこちら。  とある魔...
[2010/10/09 21:54] ひえんきゃく
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
「そんなくだらねえ幻想を、みんなまとめてぶち殺しに行こうぜ!」 自分にとっての秋の新番組第11弾。 一昨日・去年と続いて、今年もと...
[2010/10/09 21:54] 日記・・・かも
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #01「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #01「8月31日(さいごのひ)」です
【新番組】とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
説教は相変わらずですね。まるで台本があるかのような熱演・・・・・・これはウザイ。まぁ今回はそれよりも、明らかに目上の人なのに「お前」と言い放っていた所に、何とも言えない感情が込み上げてきましたが。「あんた」なら性格的にまだわかるけど・・・・・・。
[2010/10/09 22:12] よう来なさった!
とある魔術の禁書目録? くるねこ えむえむっ! バクマン。 FORTUNE ARTERIAL-赤い約束-
とある魔術の禁書目録?『8月31日(さいごのひ)』1話を視聴。 「前で誰かが苦しんで,傷付いて,でも自分には何も出来なくて」は,切ないですね...
とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
kamijyo「オゥケーイ。今日の上条さんはちょっとばかしバイオレンスですよー!」 我らが上条さん(と説教)が還ってきた! レールガンでは一部...
[2010/10/09 22:35] ムメイサの隠れ家
とある魔術の禁書目録?:1話感想
とある魔術の禁書目録?の感想です。 説教アニメが帰ってきました!
[2010/10/09 22:40] しろくろの日常
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5:期待!) 「そんな下らない幻想はみんなまとめてぶち壊しに行こうぜ!」 やっぱり二期物は安定感がありますね...
[2010/10/09 22:49] サボテンロボット
「とある魔術の禁書目録II」1話 8月31日(さいごのひ)
絶対2期あるだろうという終わりをしてから途中電磁砲があってついに2期スタート。 原作は読んでないけど漫画の方はコミックスで読んでるの...
[2010/10/09 22:54] 蒼碧白闇
とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
俺の宿題おまえがやれよっ!(笑) 今期大本命!禁書2期キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! やっぱ禁書面白いなぁ〜 2期1話としてはうまく纏ってたんでない? しかし、1期でスルーされた闇咲さんここでくるとはね。 そんな余裕ぶちかまして尺足りんのか?
とある魔術の禁書目録II #01『8月31日(さいごのひ)』
夏。
[2010/10/09 23:45] 本隆侍照久の館
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
No buts! 〈初回限定盤〉 オープニングテーマ新番組第3弾! 今期の中では安心安定の説教アニメです(笑) 第1話からさっそく、我らの上条さん...
[2010/10/10 00:12] 明善的な見方
とある魔術の禁書目録? 第01話 8月31日
夏休み最後の日ってことは、氷華の話の前か。最初は1話完結のお話にして、2年ぶりの禁書の導入としたみたいです。
[2010/10/10 00:37] 猫が唸る感想日記
とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」
ついに始まりました、今期の注目アニメである禁書の二期!ついにインデックスが帰って
[2010/10/10 00:47] りおの何気ない日常
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」感想
 2010秋開始アニメ感想第4弾は「とある魔術の禁書目録II」。多分これでこのブログでは秋のアニメチェック一区切りです。ちなみに原作は未読です。1期ではキャラ名を覚えるので精一杯だったので、2期も感想書く余裕がないんじゃないかと思いましたが、結構面白かったの
[2010/10/10 02:03] コツコツ一直線
とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」 アニメ1期最終回よりちょっと前の話。 8月31日。御坂美琴に恋人役を頼まれたり、アステカの魔術師と戦って美琴の安全を託されたりと大変だった主人公・上条当麻。宿題に苦しんでいる一方で、一度見たものは忘れ...
[2010/10/10 07:10] ひびレビ
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
始まりました禁書2期! 今期イチオシの人も多いんじゃないかな? インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆ 何だこの反則マスコットはw 見てるだけで癒されますわ♪ 美琴の可愛さもヤバすぎ(≧▽≦) 1話から出まくりのビリビリちゃん。 原作未読で
[2010/10/10 07:31] のらりんクロッキー
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
「あなたは破滅しちゃいけないんだよ! こんな薄汚れた魔道書なんかに頼る方法じゃダメぇ!」 インデックスが説教・・・だと!? 2010年...
とある魔術の禁書目録II #1
【8月31日(さいごのひ)】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬販売元:アスキーメディアワークス発売日:2010-10おすすめ度:クチコミを見る その幻想を打ち殺す!って事で今期10作品目です(☆゚∀゚) 
[2010/10/10 09:33] 桜詩〜SAKURAUTA〜
とある魔術の禁書目録II 1話 感想
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」 世間の注目度は今期では1・2を争うのかな? とりあえず、インデックスは相変...
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
不幸の再スタート―
[2010/10/10 13:06] wendyの旅路
とある魔術の禁書目録? 第01話 「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術の禁書目録? 第1話感想です。 不幸な説教大魔神キター♪
[2010/10/10 16:29] 紅蓮の煌き
とある魔術の禁書目録II #1「8月31日(さいごのひ)」の感想
 幻想殺し(イマジンブレイカー)。異能の力を打ち消すその右手の力で、これまで数々の能力者と渡り合ってきた主人公・上条当麻。しかし、...
とある魔術の禁書目録? 01話
ついに始まりました禁書2期! 今期最大の注目株ですからね!私も全裸でwktk待機してました(ぇ
【アニメ】とある魔術の禁書目録II 1話 そのくだらない幻想をぶち殺しに
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日」 の感想を ついにキタァーーーーー!!とある2期がキタアァァーーーー!! 夏休みも残り一日、夏...
とある魔術の禁書目録? 【#1】 「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術禁書目録?、1話。 これが一番の大御所ですね。 「もう3時過ぎなんだよ?おやつ、食べたいな」www いつものインデックスさんで一先ず安心。 8月31日=さいごのひ。 こう読ませるかw。絶対読めないタイトルだな。 リアルでもありがちなのですが...
とある魔術の禁書目録II #01『8月31日(さいごのひ)』
上条さんが帰ってきたーー!!アップするのは遅れたケド・汗 ブランクが無かったかのような続き具合と 上条さんのスタンスというか基本路線がすっきり出てて 待ってた甲斐があろうというものです。 No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープ…
[2010/10/11 15:28] 風庫〜カゼクラ〜
とある魔術の禁書目録?第1話『8月31日(さいごのひ)』
その幻想をぶち壊すデス♪ 不幸だ♪ 刀のね〜ちんに?巫女さん?ビリビリさんも♪ さらっといつものキャラたちも登場です・・・にゃ♪ ffunfufun♪・・・・・・〜♪
[2010/10/12 03:50] アニメ好きのケロポ
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]クチコミを見る いよいよ今期最後の大物インデックスが放送!!また俺達の上条さんに会えるぜぇ〜!!! *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」を
とある魔術の禁書目録II 「8月31日」
インデックスさんの2期
[2010/10/17 00:21] 説得能力はない
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード