天草式本隊を発見したアニェーゼ隊、いよいよ激突へ。
天草式がいる『パラレルスウィーツパーク』にやってきた上条さん達。
彼らがやらなければならない仕事は、ポイントの破壊、『法の書』の探索、オルソラの救出、それ全部をできるのかと問いかける上条さんに、ステイルは、厳しいと。さらに神裂の消失、天草式の元仲間に決定打を与えようとすると襲ってくる可能性を示唆。
そんなわけで、主目的は上条さんの意見でオルソラの救出へ。
そしてアニェーゼ隊の陽動が始まる。
フェンスを越え『パラレルスウィーツパーク』内に侵入した上条さん達。
そんな彼らの前にも天草式のメンバーが。
ステイルは上条さんに十字架のネックレスを渡し、インデックスを連れ蜃気楼の術を使い、さっさと戦線離脱。
残された上条さんが標的に。
逃げも隠れもする上条さんを見つけたのは、ドレスソードを使う少女、浦上。
彼女を目潰しタックルで気絶させ、上条さんはドレスソードを装備。
そんな上条さんにタックルをしかける人物が。
それはオルソラ。
彼女の口と手を塞ぐ術を『幻想殺し』で破壊。
そんなことをしながら、上条さんがオルソラ救出作戦に参加している理由――イギリス清教の要請であることを説明。
そして彼女にステイルから預かった十字架のネックレスをかけることに。
そんな上条さんとオルソラの前に降ってきたのは負傷したステイル。
それに建宮。
上条さん建宮を説得してみるものの、失敗。
戦闘へ。
建宮の攻撃はただの力技。
それを『幻想殺し』で受け止めようとしてしまった上条さんに、静止の声をあげながら走り出すインデックス。
それを同時にステイルは炎の剣を召喚。
その炎の剣で上条さんごと貫こうかという一撃。それに備える建宮。
でもその炎のは建宮に届く前に『幻想殺し』で消滅。
無防備になった建宮に上条さんの拳が、その一撃で対衝撃術式も破壊。
さらに上条さん、ステイルのダブルタックルが決まり、勝負あり。
建宮を倒したことで、統率を失った天草式は一気に瓦解。
アニェーゼ隊に捕まることに。
そんな中で上条さんはインデックスの緩急緩の攻撃で心体共にダメージを受ける。
そんな上条さん達に声をかける建宮。
その語る内容は、ローマ正教こそがオルソラを殺そうとしているという、今までの思っていたのと全く正反対な内容。
故にとても信じられるはずもないが、そんな上条さんの耳に悲鳴が届く。
そして今件の首謀者である建宮の身柄を預かりにやってきたルチアとアンジェレネ。
彼女らにオルソラに会わせてくれと頼む上条さんだが、結果は拒否。
ならばアニェーゼに頼むとルチアの肩を掴んで横へどけ進む上条さん、すると――。
異教の者に触られたとキレるルチア。
そして上条さんは彼女に攻撃され、インデックスもアンジェレネの術で足を拘束される。
でもインデックスはアンジェレネの術に対して『強制詠唱』でアンジェレネの術を乗っ取り、上条さんを助ける。
とそこで撤退命令。
ルチアとアンジェレネは上条さん達はもとより、建宮もそのままに立ち去っていく。
「これで、分かったろうよ。あれが、十字教内世界最大派閥・ローマ正教の裏のやり方よ」
と建宮の言葉が証明されたというところで、次回につづく。
何というかこの時点だと情報が錯綜してるんですよね。
上条さんは天草式が諸悪の根源だと思っているし。
その情報源のステイルも同様。
オルソラはオルソラで助けを求めた天草式を最後まで信じることができず。そして助けに来た上条さんをイギリス聖教に接点のある学園都市の人間ということで、本当の敵であるローマ正教と(騙されて)一時的に手を結んでいることを知らないし。
天草式もイギリス聖教が騙されていることも知らず、ましてや上条さんの意図なんてわかるはずもない。
今回は全てローマ正教の掌の上。
それでもわざわざ本隊から上条さん達を外したのに、建宮を連行する前に、オルソラに悲鳴を上げさた挙句、それを聞かれるという、詰めの甘さがあったりしますが。
インデックス、何かやたら活躍ですが、まぁ、何というか、2期の彼女も1期同様竜頭蛇尾です、たぶん。
戦闘面では、上条さんvs浦上が随分簡略化、というか、変更。
そして上条さん&ステイルvs建宮は、なんかあっさりし過ぎって感じがしないでもない。
そして天草式にいた頃のねーちん。
格好こそ変わってますが、基本的に変わってないなぁ。
何というか、今回はルチアの顔芸でお腹いっぱいなわけですが……。

あとステイルが渡していた十字架のネックレス。
あれを上条さんに渡したことにもそれなりに意味があったのですが、それは今オルソラの首に。
今度はそれが別の意味を持ち……的な話は次回の話。
そして次回はオルソラのフード取れるし。

五和もちゃんと登場。

非常に楽しみです。
今回以前の感想。
第1話 「8月31日(さいごのひ)」 第2話 「法の書」
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈7〉 (電撃文庫)
スポンサーサイト