fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想

 天草式本隊を発見したアニェーゼ隊、いよいよ激突へ。

 天草式がいる『パラレルスウィーツパーク』にやってきた上条さん達。
 彼らがやらなければならない仕事は、ポイントの破壊、『法の書』の探索、オルソラの救出、それ全部をできるのかと問いかける上条さんに、ステイルは、厳しいと。さらに神裂の消失、天草式の元仲間に決定打を与えようとすると襲ってくる可能性を示唆。
 そんなわけで、主目的は上条さんの意見でオルソラの救出へ。

 そしてアニェーゼ隊の陽動が始まる。

 フェンスを越え『パラレルスウィーツパーク』内に侵入した上条さん達。
 そんな彼らの前にも天草式のメンバーが。
 ステイルは上条さんに十字架のネックレスを渡し、インデックスを連れ蜃気楼の術を使い、さっさと戦線離脱。
 残された上条さんが標的に。

 逃げも隠れもする上条さんを見つけたのは、ドレスソードを使う少女、浦上。
 彼女を目潰しタックルで気絶させ、上条さんはドレスソードを装備。

 そんな上条さんにタックルをしかける人物が。
 それはオルソラ。
 彼女の口と手を塞ぐ術を『幻想殺し』で破壊。

 そんなことをしながら、上条さんがオルソラ救出作戦に参加している理由――イギリス清教の要請であることを説明。
 そして彼女にステイルから預かった十字架のネックレスをかけることに。


 そんな上条さんとオルソラの前に降ってきたのは負傷したステイル。
 それに建宮。


 上条さん建宮を説得してみるものの、失敗。
 戦闘へ。
 建宮の攻撃はただの力技。
 それを『幻想殺し』で受け止めようとしてしまった上条さんに、静止の声をあげながら走り出すインデックス。
 それを同時にステイルは炎の剣を召喚。


 その炎の剣で上条さんごと貫こうかという一撃。それに備える建宮。
 でもその炎のは建宮に届く前に『幻想殺し』で消滅。
 無防備になった建宮に上条さんの拳が、その一撃で対衝撃術式も破壊。
 さらに上条さん、ステイルのダブルタックルが決まり、勝負あり。

 建宮を倒したことで、統率を失った天草式は一気に瓦解。
 アニェーゼ隊に捕まることに。

 そんな中で上条さんはインデックスの緩急緩の攻撃で心体共にダメージを受ける。
 そんな上条さん達に声をかける建宮。
 その語る内容は、ローマ正教こそがオルソラを殺そうとしているという、今までの思っていたのと全く正反対な内容。
 故にとても信じられるはずもないが、そんな上条さんの耳に悲鳴が届く。

 そして今件の首謀者である建宮の身柄を預かりにやってきたルチアとアンジェレネ。
 彼女らにオルソラに会わせてくれと頼む上条さんだが、結果は拒否。
 ならばアニェーゼに頼むとルチアの肩を掴んで横へどけ進む上条さん、すると――。

 異教の者に触られたとキレるルチア。
 そして上条さんは彼女に攻撃され、インデックスもアンジェレネの術で足を拘束される。
 でもインデックスはアンジェレネの術に対して『強制詠唱』でアンジェレネの術を乗っ取り、上条さんを助ける。

 とそこで撤退命令。
 ルチアとアンジェレネは上条さん達はもとより、建宮もそのままに立ち去っていく。

「これで、分かったろうよ。あれが、十字教内世界最大派閥・ローマ正教の裏のやり方よ」
 と建宮の言葉が証明されたというところで、次回につづく。


 何というかこの時点だと情報が錯綜してるんですよね。
 上条さんは天草式が諸悪の根源だと思っているし。
 その情報源のステイルも同様。
 オルソラはオルソラで助けを求めた天草式を最後まで信じることができず。そして助けに来た上条さんをイギリス聖教に接点のある学園都市の人間ということで、本当の敵であるローマ正教と(騙されて)一時的に手を結んでいることを知らないし。
 天草式もイギリス聖教が騙されていることも知らず、ましてや上条さんの意図なんてわかるはずもない。

 今回は全てローマ正教の掌の上。
 それでもわざわざ本隊から上条さん達を外したのに、建宮を連行する前に、オルソラに悲鳴を上げさた挙句、それを聞かれるという、詰めの甘さがあったりしますが。

 


 インデックス、何かやたら活躍ですが、まぁ、何というか、2期の彼女も1期同様竜頭蛇尾です、たぶん。

 戦闘面では、上条さんvs浦上が随分簡略化、というか、変更。
 そして上条さん&ステイルvs建宮は、なんかあっさりし過ぎって感じがしないでもない。

 そして天草式にいた頃のねーちん。
 格好こそ変わってますが、基本的に変わってないなぁ。


 何というか、今回はルチアの顔芸でお腹いっぱいなわけですが……。
 2010102318545137b.jpg



 あとステイルが渡していた十字架のネックレス。
 あれを上条さんに渡したことにもそれなりに意味があったのですが、それは今オルソラの首に。
 今度はそれが別の意味を持ち……的な話は次回の話。


 そして次回はオルソラのフード取れるし。
 201010231854575fa.jpg

 五和もちゃんと登場。
 20101023185441f89.jpg

 非常に楽しみです。


 

 今回以前の感想。
 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
 第2話 「法の書」


 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]


 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈7〉 (電撃文庫)
 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈7〉 (電撃文庫)
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/10/23 19:01 ] アニメ感想 | TB(42) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
とある魔術の禁書目録?(2期) 第3話の感想
今回は意外に面白かったな。 (バトルではなく政治的な描写が面白い。) ただ、話が分からないと楽しめないって感じもする。 話が全然わか...
[2010/10/23 20:06] 赤嶋情報
とある魔術の禁書目録II くるねこ えむえむっ!
とある魔術の禁書目録II『天草式』3話を視聴。 「当麻のバカ,向こう見ず」と,頭に顎を乗せた仕草が可愛らしく, 無事で安心したのが出てる...
とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想
「ずさんだね! 外側に対して気が回ってないから簡単に割り込めるんだよ!」 インなんとかさん、いったいどうしたんだw 【関連サイト...
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
インデックスさんが活躍しておられる!? 1期の空気ぶりを思うと感動ものですね(笑) 上条さんの説教だけでない、フラグを立てるだけ立て...
[2010/10/23 20:29] SERA@らくblog
とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想
やはり『禁書』は、『超電磁砲』と比べると前知識がないと少々付いていくのが 大変だと思います。 少々どころじゃないか。 原作を読ま...
[2010/10/23 20:30] ひえんきゃく
とある魔術の禁書目録II 第3話
とある魔術の禁書目録II 第3話 『天草式』 ≪あらすじ≫ オルソラ・アクィナス・法の書の奪還に協力することになった当麻たち。 ローマ...
[2010/10/23 20:33] 刹那的虹色世界
とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想
「クソッ!異教の者の爛れた手で・・・  肩をッ肩をッ肩をッ!!最悪の気分です!」 とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]...
[2010/10/23 20:38] 狼藉者
とある魔術の禁書目録? #3「天草式」感想
とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 26Amazonで詳しく見る by G-Tools   「法の書」編(?)二話目にして、早々に敵味方サイドがひっくり返る展開となりました。 &nb...
[2010/10/23 20:39] 翠の匣
とある魔術の禁書目録? 第3話『天草式』
第3話『天草式』 盛り上がってきたぁー! ガチで面白かった第3話。 特殊移動法発動までに法の書とオルソラの捜索と確保。特殊移動法の渦...
[2010/10/23 20:43] いま、お茶いれますね
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
CDアルバム 「とある魔術の禁書目録」 アーカイブス3(2009/07/24)TVサントラ阿部敦商品詳細を見る  法の書とオルソラを取り戻す作戦が始まりまし...
[2010/10/23 20:49] 破滅の闇日記
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆ インデックスたんりりしい!! 当麻を心配する優しいインデックスたん…その心は「かぷっちゅーに首ったけ」(ぇ 裕香ちゃんの「とうま〜」の演技はほんと可愛い♪ インデックス役はこれで決まったようなものでし
[2010/10/23 20:50] のらりんクロッキー
『とある魔術の禁書目録?』第3話 感想
天草式の現リーダーと目される建宮との戦い。 正直理解が及ばなかったのですが、建宮の戦闘法は、魔術では無かったみたいですね。 神裂が...
[2010/10/23 20:58] シュミとニチジョウ
とある魔術の禁書目録II #03 天草式 レビュー キャプ
「パラレルスウィーツパーク」で天草式本体を発見したが 法の書とオルソラは確認できないので、ローマ正教の主力隊が オトリになって正面から天草式と激突し、その間に当麻達が 遊撃隊の一つとしてパーク内を探索、法の書とオルソラの身柄を 確認できたら確保する事になっ...
[2010/10/23 21:24] ゴマーズ GOMARZ
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #03 天草式
禁書II 第3話。 天草式との激突、果たしてオルソラを救い出せるのか―――。 以下感想
[2010/10/23 21:33] 窓から見える水平線
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
「てめえがまだそこで、誰の為に戦えるような人間なら、剣を引いてくんねえか?」 確保したオルソラを守る為、当麻と建宮が戦う話。 つー...
[2010/10/23 21:46] 日記・・・かも
アニメ とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式(あまくさしき)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式(あまくさしき)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 上条さんのタックルは最強や...
[2010/10/23 21:55] とっくりん
とある魔術の禁書目録II #3
【天草式】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈20〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬アスキーメディアワークス(2010-03-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今回はインデックスさんが大活躍? 
[2010/10/23 22:00] 桜詩〜SAKURAUTA〜
とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想
見誤り―
[2010/10/23 22:04] wendyの旅路
『とある魔術の禁書目録II』#3「天草式」
「ローマ正教の本当の目的は、彼女を殺すことなのよな」 彼女はローマ正教じゃなく、 お前さんを信用してたんじゃねぇのよな。 天草式の本...
とある魔術の禁書目録II 第03話
[関連リンク]http://www.project-index.net/#03 天草式攫われたオルソラの救出が始まるローマ聖教が囮として攻撃している隙に当麻達は秘密裏にオルソラを救出しようとするしかしそこへ十字聖...
[2010/10/23 22:47] まぐ風呂
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
前回あれほどラッキースケベがあったのに、今回は全くなかったですね。あえて言うならスピアー後どさくさに、上条君が女の子の胸に顔を埋める所くらいか。まぁ視聴者には全くうま味はないけど。
[2010/10/23 23:03] よう来なさった!
とある魔術の禁書目録? 第3話 「天草式」
kamijyo「な、なんでもないです・・・」 今週もちょっとスケベな上条さん(笑) 一期からそうだったけど御坂妹の時といい先週のインデックスと...
[2010/10/23 23:07] ムメイサの隠れ家
「とある魔術の禁書目録II」3話 天草式
繧ェ繝ォ繧ス繝ゥ?昴い繧ッ繧」繝翫せ繧呈ョコ縺吶◆繧√↓繝ュ繝シ繝樊ュ」謨吶′蜍輔>縺ヲ縺?◆縺ィ縺?≧縺ョ縺ッ遒コ縺九↓蜷育せ縺後>縺剰ゥア縺ァ縺ッ縺ゅk縺ェ縲よウ輔?譖ク縺瑚ァ」隱ュ縺輔l縺溘▲縺ヲ縺?>縺薙→縺ェ縺?o縺...
[2010/10/23 23:12] 蒼碧白闇
とある魔術の禁書目録II #3「天草式」の感想
 十字教最大宗派・ローマ正教に伝わる魔道書「法の書」。それを解読できたら十字教が支配する今の世界が終わるとも言われている。それを解...
とある魔術の禁書目録II #03『天草式』
パラレルスウィーツパークで天草式本隊を発見したものの、法の書とオルソラは発見できなかったとアニェーゼは言う。オルソラの身を心配するところだったが、彼らにとって法の書の解読法を知っているオルソラをどうこうするはずはないだろう。
[2010/10/23 23:40] 本隆侍照久の館
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
No buts! 〈初回限定盤〉上条さんは異能者以外への必殺技タックルを身に付けたようですw 相手を体当たりして押し倒しただけで相手は気絶してし...
[2010/10/23 23:44] 明善的な見方
とある魔術の禁書目録? 3話 「天草式」
敵陣でもラッキースケベ発動( ー`дー´)キリッ  もう上条さんの能力はラッキースケベで良いと思う今日この頃w上条さんが歩けば女の子に...
[2010/10/24 00:03] 欲望の赴くままに…。
とある魔術の禁書目録? 第03話 「天草式」
とある魔術の禁書目録? 第3話感想です。 助けることに理由なんていらない
[2010/10/24 00:13] 紅蓮の煌き
とある魔術の禁書目録II #03『天草式』
信じることの難しさ、というか厄介さですかね。 集団になっちゃうと信じることさえ色々と面倒になってくる、というか。 正義は人の数だけあるかもしれなくて、それを1つの価値観で纏めようとすると 無理がでてくるというか何というか。 「自分にとっての正しさ」が何かを…
[2010/10/24 00:37] 風庫〜カゼクラ〜
とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」
とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」 オルソラの救出・法の書の奪還・天草式の逃亡を防ぐ。これらを短時間にやってのけなければならない。更にステイルは当麻とインデックスだけに、神裂火織が行方不明になっていることを知らせる。自分のいた天草式の危機には駆けつ...
[2010/10/24 06:33] ひびレビ
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
天草式と、法の書をめぐる戦い------------!!専門用語と名前の確認に追われた前回。今回もうっかり最初のとっかかりから挫折しそうになったわ〜(><)流石に前回はみなさん苦労され...
真月譚月姫 9 (電撃コミックス) |佐々木 少年
真月譚月姫 9 (電撃コミックス)佐々木 少年アスキー・メディアワークス 刊発売...
[2010/10/24 08:52] 教えてください
とある魔術の禁書目録? 第03話 天草式
天草式、ローマ聖教、正しいのはどっち? てことで、天草式の言ってることは最もらしいけど、2話ラストの決めポーズセリフからするに、神裂と決別してるっぽいから嘘臭いなぁ。オルソラを救うことがなぜ神裂を呼び戻すことになる? 自分達が弱くて神裂に迷惑かけてるなら
[2010/10/24 10:08] 猫が唸る感想日記
とある魔術の禁書目録II 第3話 『天草式』 感想
魔法にもセキュリティが必要。 とある魔術の禁書目録II 第3話 『天草式』 の感想です。
[2010/10/24 12:22] メルクマール
とある魔術の禁書目録? 【#03】 「天草式」
とある魔術の禁書目録?、3話。 決戦前夜?ってな感じ。 ステイルから貰った首飾り?あっさりあげちゃって良かったのか? 命を守る首飾りじゃなかったのかw 特に、ストーリーやらに関して語ることがないのでいきなり今回の話の総評へ移ります。 ローマ聖教の方...
とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式」
「だったら、最優先はオルソラでいいか?」
[2010/10/24 14:43] 記憶のかけら*Next
とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」
盛り上がって来たー!
[2010/10/24 19:27] 妄想詩人の手記
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
上条さんは利用されていただけなのか?これは原作読まないと厳しい気がしてきました。
[2010/10/24 19:38] 隠者のエピタフ
とある魔術の禁書目録II #03
とある魔術の禁書目録II #03 「天草式」 建宮はおやじキャラだと思ってたけど以外に良いキャラっぽい。 シスターの武器が車輪ってどういうこと...
[2010/10/25 01:57] 自由にゆる〜〜く
【アニメ】とある魔術の禁書目録II 3話 お前さんを信用してたんじゃねえのよな
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」 の感想を 昨日の味方は今日の敵 とーまの活躍により、無事にオルソナを救出!! だが、まさかの...
とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」
本当に説教すべき相手を間違えない! 上条さんサスガです(*・д・*) 理不尽に噛み付く、インデックスが可愛いんだよ♪ 上条さんのいろんな...
[2010/10/25 19:33] 空色きゃんでぃ
とある魔術の禁書目録?第3話『天草式』
例え離れていても、インなんとかさんには 上条ちゃんがラッキースケベな事しているのばれているのかな♪ とうま〜 ノ>д<;ノ・・・かぷっ♪
[2010/10/26 08:27] アニメ好きのケロポ
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード