fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

伝説の勇者の伝説 #019 「行方知れずの恩知らず」 感想

 アバンはガスタークで、魔眼の結晶の話を少々。

 ライナはティーアとローランドを出国。

 フェリスはまずい団子屋に入り、そのことでライナがいたらと色々と考えてしまい、生まれて初めて団子を残し、団子リュックを置いたまま、ライナを追いかける。

 シオンはシオンで王として、ライナを側においていたことに対して、釈明。
 でも一人になったところで、「自分で手を差し伸べて、自分で壊す」と苦悩の表情を見せる。

 ガスタークでは、レファルがキファと結婚しようとしていた。
 でもリーズは猛反対、そもそもキファがOKを出していない。
 とそこに、瀕死のスイを抱えたクゥが到着。
 スイの口から出たライナの名前に反応してしまうキファ、そしてそれを見逃さなかったリーズ。

 ライナは茶屋で魔眼――神の眼について説明を受ける。
 神の眼の保持者は人間ではないと。
 また『殲滅眼』保持者は生まれる前、腹の中で開眼し、母親の腹を食い破って生まれるため、人間であるという意識が薄いのだと。

 そしてそんなライナ達の様子を窺う、リルの姿が。


 一方ローランド。
 カルネがクラウにライナに関して報告。
 そこで原作気読者サービス。

 そしてティーアに連れられて、ライナは仮宿に到着。
 そこには多くの魔眼保持者の子供たちが。


 そしてティーアは以前にガスタークとも戦闘したことがある。
 その際には38人殺されたのだと。

 子供達の前ではいいお兄ちゃんをやっているディーア。


 ライナは得意技は昼寝と、使えない奴扱い。
 でもその昼寝を肯定してくれたのは、夢置眼(エブラ・クリプト)保持者ラフラ。

 彼がライナを見つけたのだと。

 ラフラは以前からライナのことを知っていた。
 でもそれをティーア達には告げず、その理由はライナに興味をもったから。
 優しい、見ている側が泣き叫びたくなる負の感情、なのに最後にやってくる人が好きだという叫び。そんな“寂しがり屋”のリュートを。

 そしてライナを呼んだのはティーアを、皆を、そしてライナ自身を救ってほしいからだと。

 そして夕食を食べ、就寝。
 でもライナは不意に気配を感じ、外へ。

「出て来いよ」

 その言葉で出てきたのは、リル――ではなくルーク。

「シオン・アスタール陛下の命令により、ライナ・リュートあなたを処分します」

 というところで次回に続く。


 
 個人的には、ライナが思考に夢中で構ってもらえず、すねる妙にかわいいティーアがなくて少々残念。
 あぁ、ちなみにライナが得意技だと答えたアレですが、ティーアは『おままごと』だったりします。
 子供達が言う得意技なので、そういう得意技を聞かれているのです。
 如何せん、魔眼保持者ということで、普通にそういうことを聞かれているのかと勘違いしそうになりますが……。


 原作ファンサービス!!
 公式あらすじに「あ、そうそう、原作ファンの方々には更に1シーン、見どころがありますよ! それは、ライナの幼少期の頃の……(後は見てください)」とあったので、何かと思っていたら……。


 denyuuden19-1.jpg


 ジェメル先生出たー!!



 denyuuden19-2.jpg


 ピアも!!


 denyuuden19-3.jpg

 ペリアも!!


 正直、予想してなかったので、テンションが物凄い勢いで上がっちゃいましたよ。


 それにライナの陰成師時代のことも語られましたし。


 そして次回。
 ライナとフェリスの屈指の名シーンがあるけど、全体的には……。


 伝説の勇者の伝説(8) 行方知れずの恩知らず (富士見ファンタジア文庫)
 伝説の勇者の伝説(8) 行方知れずの恩知らず (富士見ファンタジア文庫)

 伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray]
 伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray]



 以前の感想。
 #001 「昼寝王国の野望」
 #002 「英雄と寝ぼけ男」
 #003 「複写眼(アルファ・スティグマ)」
 #004 「ライナ・レポート」
 #005 「目覚め始めた世界」
 #006 「暗がりに潜む者」
 #007 「その手を離さない」
 #008 「エスタブール反乱」
 #009 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」
 #010 「夕暮れ」
 #011 「悪魔の子」
 #012 「大掃除の宴」
 #013 「北の勇者王」
 #014 「誰もなにも失わない世界」
 #015 「きる・ざ・きんぐ」
 #015.5 「いりす・れぽ~と」
 #016 「微笑まない女神」
 #017 「殲滅眼(イーノ・ドゥーエ)」
 #018 「呪われた瞳」

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/11/12 11:23 ] アニメ感想 | TB(13) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
伝説の勇者の伝説 第19話 「行方知れずの恩知らず」 感想
「名残惜しいのかい?」 「いんや。別に俺はこの国はあまり好きじゃなかった……」 「君が、人間だった頃の時間が名残惜しいのかい?と聞いているんだ」 「人間だった…?」 「ライナ。君は人間が好...
[2010/11/12 11:36] ひえんきゃく
『伝説の勇者の伝説』#19「行方知れずの恩知らず」
「人間に絶望した悲しい神の目の保持者たちを あなたに救って欲しい」 *二重投降になったので記事は新規に作り直し、URLが変更となってます。 自分たちは人間なんて下等な生き物ではなく、 神の目を持った上位種だと語るティーア。 ローランドを振り返るライナ
伝説の勇者の伝説 第19話 「行方知れずの恩知らず」 感想
人が好き― 【関連サイト】 http://www.denyuden.jp/
伝説の勇者の伝説 #019 「行方知れずの恩知らず」
 キファは俺の嫁。レムルスの強引さがいいですね。
[2010/11/12 12:38] つれづれ
伝説の勇者の伝説 第19話「行方知れずの恩知らず」
シオンがぁー。+゚(ノД`)゚+。 ライナを失ったシオン。 自分を責めるシオンが心配です(´;ω;`) なんでシオンは1人ぼっちなんだろう・・・ ライナはメンドクサイばっかり言っててもみんなに必要とされてモテ...
[2010/11/12 14:54] 空色きゃんでぃ
伝説の勇者の伝説 第19話 「行方知れずの恩知らず」
ライナがティーアと逃亡した先には、同じような神の瞳の保持者の子供たちが。 人の迫害されてきた彼らを助けてほしい。 ラフラという夢置眼保持者はライナにそう望む…。  ▼ 伝説の勇者の伝説 第19話 ...
[2010/11/12 19:16] SERA@らくblog
伝説の勇者の伝説 第19話「行方知れずの恩知らず」
「人間に絶望した哀しい神の眼の保持者達を 貴方に救って欲しい」 夢置眼保持者 ラフラの登場! ティーアと共にライナが向かった先には 同じ魔眼保持者の子供たちの姿が…    【第19話 あらすじ】 ...
[2010/11/12 20:40] WONDER TIME
(アニメ感想) 伝説の勇者の伝説 第19話 「行方知れずの恩知らず」
伝説の勇者の伝説 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る 最近この作品の記事を書けてなくて申し訳ないです。WEB拍手でも前回の感想を見たいというコメントを頂いたのですが、最近は忙しくて手をつけられなかったことをお詫びいたします。 ↑ポチって押して頂けると励みに
伝説の勇者の伝説 第19話「行方知れずの恩知らず」
『「名残惜しいのかい?」 「いんや。別に俺はこの国はあまり好きじゃなかった……」 「君が、人間だった頃の時間が名残惜しいのかい?と聞いているんだ」 「人間だった…?」 「ライナ。君は人間が好きなん...
[2010/11/12 22:06] Spare Time
伝説の勇者の伝説 第19話
伝説の勇者の伝説 第19話 『行方知らずの恩知らず』 ≪あらすじ≫ シオンやフェリスの言葉を切り捨て、ティーアと行くことを決めたライナは、森の中に隠された仮の宿舎に連れて行かれる。そこには、何人も...
[2010/11/12 22:07] 刹那的虹色世界
伝説の勇者の伝説第十九話 感想
王という役割がシオンを壊す 本音と建前のギャップによって壊れていくシオン「伝説の勇者の伝説」第十九話感想です。 伝説の勇者の伝説 第10巻 [Blu-ray](2011/07/27)福山潤高垣彩陽商品詳細を見る
[2010/11/12 22:37] 知ったかアニメ
伝説の勇者の伝説 #019『行方知らずの恩知らず』
自分だけが得をしよう、イイ目を見ようとして争ってるわけじゃなく 皆が皆、誰かを守りたくて一緒に笑っていたいだけなのに。 なのに戦い合ってしまう彼らを見てるのが辛くなってきましたよ(涙) 光のフィルメント(初回生産限定盤)(DVD付)riya 高垣彩陽 ミュージックレイ…
[2010/11/13 01:21] 風庫〜カゼクラ〜
伝説の勇者の伝説 第19話
第19話はライナがティーア達の隠れ家に行くお話なのでした。 アルファ・スティグマ保持者の化け物扱いは本当に無茶苦茶な程だなぁと。 暴走して周りを巻き込む恐ろしさなのでし ...
[2011/01/06 11:55] パズライズ日記
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード