fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第08話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想

 桐乃の小説は無事発売され、大好評。
 大量のファンレターが。
 さらにアニメ化の話しも舞い込んできて……。

 その話をを黒猫と沙織にして、彼女らにアニメの打ち合わせに同行させることに。

 アニメ打ち合わせ。
 桐乃は物凄い量の希望を出すが、スケジュールの都合などもあり、ことごとくダメ出しされていく。
 その上、主人公が男性化というまさかの改悪まで。

 そんなこともあり、桐乃は帰ってくるなり、倒れてしまう。

 その辺の事情を黒猫と沙織から聞いた京介。

 桐乃が病院で不在の中で3人で再びアニメの打ち合わせに向かう。

 桐乃はメールで改めて主人公の男性化に反対。
 でもライターは女性ではムリが有る場面もある、男性化、そして元軍人とか自然といった感じで話しは進んでいく。
 そこで出たもう一つの方向は、この原作は原作で、時間軸同じの違う場所で起こっている事件を描くとか。

 そんな方向で本決まりになりそうな雰囲気で、それはおかしいと、立ち上がる京介。

 そんな京介の意見を、僕達の仕事はフィルムを作ることで、原作者を喜ばす事ではないとバッサリ切り捨てるライター。
 しかも個人的に面白い作品だと思わないし、一度仕事を断っていると。
 気に入らなければ降ろしてくれても構わないというライター。
 そんな彼に、
「結局逃げるの? この負け豚」
 と黒猫の言葉が突き刺さる。

 その後は黒猫と京介のターン。


 黒猫はライターの桐乃へのコンプレックスを突く。
 でもそれは黒猫自身、そして京介にも言える事。

 そしてそんな黒猫に触発された京介、兄として語り始める。
 土下座して、桐乃の意見を聞いてやってくれと。
 本気を見せてくれと、アニメに幻滅しないためにも。

 それは支離滅裂、でも京介の意見に黒猫も同意。
 もう一度考えて頂戴と。

 そして帰路の電車。
 黒猫が京介をガン見。
「いい機会だから聞いておくわ。あなた、どうして、あんな邪険に扱われながら妹の世話を焼いているの?」
 よく分からないという京介に、「シスコン?」「マゾ?」と。
 どれも違うと叫ぶ京介、その理由は「兄妹だから」という言葉に、「そう。わかった」と。
 そしてその後に、「羨ましい」と小さく続ける。

 後日、体調も回復した桐乃に、アニメの改定されたアニメの構成案が送られてくる。
 それは桐乃の提案した内容に副うものだったために、ご満悦。

 しかも京介に話しを振っておいて、気安く話しかけないで頂戴と。
 でもそんな桐乃。
「人生相談、次で最後だから」

 という発言と共に次回につづく。


 大幅原作改変回。
 とは聞いていたので、まぁ、こんなものかと。


 ただ、元々3巻のこの辺の内容は個人的に好きになれなかったのですが――と言っても本をポンと投げるようなことはしませんでしたが。
 それでも、今回のアニメの内容は結構微妙だった気がする……。

 原作だと盗作騒動でもういっぱいいっぱいで体調不良って感じですし、それでも頑張っている姿も見せていたので、エピローグの桐乃の行動も許せるだろ的な構成だったと思うのですが……。

 今回は、完全に我侭を通したいって話ですからね。
 流石に主人公男性化クラスの改悪っぷりには怒るのも当然だと思いますが……。

 というか、小説1冊で1クールアニメってだけでデタラメ過ぎる。
 しかも桐乃は2クール想定とか、どうする積もりだったのかは気になる。


 半分以上は黒猫の話。
 でも、一緒に行っていた沙織の空気っぷりが半端ねぇ。

 『兄さん』呼びはありませんでしたが、次回が作者オリジナル回らしいので、その辺でフォローするのかな?
 フラグっぽいのは立っていますし。


 とりあえず、アバンからOPにかけて大爆笑しました。
 アバンで出てきたのはフェイトさんなのか自信がなかったのですが、OPで出た伊織・フェイト・刹那のキャラ名。

 ……なっ!? フェイトさんが普通に働いている――ッ!?

 このフェイトさんなら、女社長コスプレをしたとしても、金欠フリターなんぞと比較するのも失礼ってもんだろうとか思われないだろう雰囲気です。

 ダメ人間のはずなのに……。
 いや、個人的にはむしろダメ人間ぷりに拍車がかかっているフェイトさん、好きなんですけどね。
 
 

 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈3〉 (電撃文庫)
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈3〉 (電撃文庫)

 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]


 以前の感想。
 第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」
 第02話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
 第03話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
 第04話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」
 第05話 「俺の妹の友達がこんなに××なわけがない」
 第06話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」
 第07話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
 第08話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/11/22 14:48 ] アニメ感想 | TB(33) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「...
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第8話を見ました。第8話 俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない作家デビューした桐乃は読者からの反応は上々で、さらに担当編集から小説がアニ...
[2010/11/22 15:39] MAGI☆の日記
(倉田らしい脚本)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」(感想)
今回は黒猫が良い所を掻っ攫いました!! 彼女の魅力が伝わってきます!! アニメオリジナル回でした。 内容には賛否両論ありそうですが、 賛否は問わずに、描かれた内容を中庸な視点で見ていきます。...
[2010/11/22 16:03] 失われた何か
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 脚本:倉田英之 絵コンテ:佐野隆史 演出:清水聡 作画監督:水谷麻美子、中村統子 総作画監督:石田可奈 ま...
[2010/11/22 18:31] Welcome to our adolescence.
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
桐乃デビュー作がいきなりアニメ化! 喜んで要望を出す桐乃ですが、まったく改変されたものにされてしまう…。 ボロボロな妹に代わって京介が掛け合うことになるが。  ▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがな...
[2010/11/22 19:13] SERA@らくblog
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第八話 感想
謎の女子中学生作家、理乃が贈る切ない(?)姉妹愛の物語。 妹都市(マイシティ) 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第八話感想です。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)(2011/02/25)壽屋商品詳細を見る
[2010/11/22 19:23] 知ったかアニメ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』 ≪あらすじ≫ 桐乃の書いた小説が出版された挙句、ベストセラー。おまけにアニメ化まで決定し、桐乃はますます有頂天に...
[2010/11/22 19:25] 刹那的虹色世界
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/12/22)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る  いきなりの桐乃作品がアニメ化って展開に吃驚だ。夢落ちかと疑いながら観ていました。...
[2010/11/22 19:25] 破滅の闇日記
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
とんとん拍子に話が進みすぎて、ちょっと現実味が・・・。
[2010/11/22 19:30] 隠者のエピタフ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
 こうやって原作レイプが起こるのですね。それを回避してもやはり駄作っぽい。アニメ化って難しいですね。
[2010/11/22 19:33] つれづれ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第8話  「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
「羨ましい」 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/12/22) 竹達彩奈、中村悠一 他 商品詳細を見る
[2010/11/22 19:40] 狼藉者
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
あれ??これは一体・・・!? これって多分オリジナルか何かですよね? 展開早い上に現実性なくて、有り得ねえ、きっと夢か小説の内容か何かかな、 って思ってたら普通に終わっちゃったよ。 これマジなの? これマジな訳ないと思うんだけど。しかも意味深なオチだった...
[2010/11/22 19:42] 超進化アンチテーゼ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
桐乃の小説がベストセラーであっという間にアニメ化も決定〜〜 と今回のOPは人じゃない人まで紹介されてます と言うか編集者の名前がどこぞの ガンダモーの主人公とオペレーターの子供みたいない名前だな〜〜(笑) 桐乃、アニメ化初の打ち合わせに気負いして 沙
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第08話
[関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第8話 俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない桐乃の書いた小説がいきなりアニメ化の話になにか夢じゃないかと思ったら現実だったわw意気揚々と打...
[2010/11/22 19:53] まぐ風呂
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話の感想
今回は黒猫がアニメ視聴者かつクリエイター、桐乃が原作者という立場で、 アニメ制作者と関わっていくという構造になっていた。 「あくまで利益を得るのが目的だから、必ずしも原作を忠実に表現する必要がな...
[2010/11/22 19:53] 赤嶋情報
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 (レビュー/感想)
第8話 『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』 ストーリーは…。 作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、担当編集者からさらにうれしい報告をされる。彼女が書いた小説がアニメ化されることになったのだ。アニメスタッフとの最初の打ち合わせに黒...
[2010/11/22 20:05] どっかの天魔BLOG
俺の妹がこんなに可愛いわけがない #8
【俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 (電撃文庫)著者:伏見 つかさアスキー・メディアワークス(2010-11-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る (祝)アニメ化おめでとう御座います! 
[2010/11/22 20:39] 桜詩〜SAKURAUTA〜
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、担当編集者から さらにうれしい報告をされる。 彼女が書いた小説がアニメ化されることになったのだ。 アニメスタッフとの最初の打ち合わせに黒...
[2010/11/22 21:40] ひえんきゃく
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
何故OPに出したしwww それ何の作品w? 桐乃や京介たちが話し合ってたカフェ(?)の後ろのでかいスクリーンに映し出されてたアニメだというのは分かったwww だよね?? 桐乃の作品の登場機体かと思って、アニメオリジナルでやっちゃったかぁ〜って思った(笑) ...
(アニメ感想) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、担当編集者からさらにうれしい報告をされる。彼女が書いた小説がアニメ化されることになったのだ。アニメスタッフとの最初の打ち
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第08話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
――結局逃げるの?この負け豚。
[2010/11/22 21:57] LIV-徒然なるままに
[アニメ感想] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない
俺妹 第8話。 桐乃の書いた小説がまさかのアニメ化、 しかしその打ち合わせで問題が発生。 以下感想
[2010/11/22 22:09] 窓から見える水平線
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
「頼むよ、あんたら全員の頑張りを無駄にさせないでくれよ…!」 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『先週の京介との渋谷デートを経て、本格的に書き始めたと思った桐乃の小説が、今週には既...
[2010/11/22 22:17] 日記・・・かも
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない【第8話】俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない
俺の妹がこんなに可愛いわけがない#08の視聴感想です。 謎の中学生。 オタクの夢。 気後れ。 改悪。 正論。 結局逃げるの?この負け豚! ↑さぁポチッとな
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 感想「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂桐乃の小説がアニメ化されることになります。桐乃は黒猫と沙織を呼びつけて、打ち合わせに一緒に来て欲しいと上から目線で頼みます。桐野は自分の小説がアニメになるということで、希望に胸をふくらませますが、実際のアニメ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第08話 「俺の妹がこんなアニメ化なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話感想です。 どうしてこうなった……
[2010/11/22 23:39] 紅蓮の煌き
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話は、原作者とアニメ制作者達の対立劇というアニメで見た事のないシビアな問題をアニメ化してました。  原作改変を迫るアニメ制作者たち、それに抗う桐乃、そして、お兄ちゃんとオタク仲間達が直談判という流れでした。
[2010/11/22 23:53] ブログリブログ
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第8話 感想
正直戸惑っています。 う〜〜〜ん…。 唐突にファンタジー色が強くなりましたねぇ。 これは賛否真っ二つに分かれそう。 まずは、桐乃がベストセラー作家になっていたという事実。 更にはその小説が...
[2010/11/23 00:31] シュミとニチジョウ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
ねんどろいど 高坂桐乃 なんか、今回は視聴するにも感想を描くにしても疲れる回でした(汗
[2010/11/23 01:05] 明善的な見方
【アニメ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない8話 なんで妹ばかり…
俺の妹がこんなに可愛いわけがない   第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 の感想を なんと桐乃が書いた小説『妹都市』がベストセラーに!? さらにそれをアニメ化しないかと持ちかけられる!! なんでこんなにうまくいく!? アニメ動画館に 俺...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」の感想
 えっと、原作を改悪しようとするアニメスタッフと対決する話だったんだけど、この話自体が原作改悪だろうと思ったのは私だけではないはず。なんで原作通りにアニメ化しなかったのでしょうか?前回まではあれほど面白かっただけに、残念で仕方ありません。来週もまたオリ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
惹き付けるもの―
[2010/11/23 14:51] wendyの旅路
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』
伊織・フェイト・刹那(爆!!) 世ノ中にはスゴイ名前ノ組み合わせヲ思イつく親もイルンダナー。 アニメ化が決まった事よりこっちの方が衝撃だわww 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)グッドスマ…
[2010/11/23 22:32] 風庫〜カゼクラ〜
(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺が妹とこんなにアニメ化なわけがない」
第08話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第8話 今回は前回の続き。 彼女が京介と一緒に渋谷に取材に行って、それを元に書いた小...
[2010/11/25 15:57] 黙々読書
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード