fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」 感想

 学園都市の全学校で行われる体育祭「大覇星祭」が始まる。
 この期間中は学園都市が一般公開されるために、やった来たのは上条さんの父・刀夜と母・詩菜。
 で刀夜がさっそく御坂さん家の美鈴さんにぶつかって……詩菜の嫉妬の炎が燃え上がったり……。

 自分の親たちがそんなことになっているとは露知らず、上条さんと美琴は「勝ったら何でも言う事を聞く」という罰ゲームの話をしながら通り過ぎていく。

 
 その頃、ローラとアレイスターが会話中。
 曰く、大覇星祭の期に乗じて、『刺突杭剣(スタブソード)』の取引が学園都市で行われようとしているのだと。


 そんな事情とか関係なく大覇星祭は進んでいく。
 上条さんは初っ端から出番。
 屋台の匂い釣られるインデックスを放置して、クラスメイトのところに行くと……。
 既に死屍累々たる有様。

 青髪ピアス曰く、戦術でモメて体力ゼロまですり減らしたのだと。

 そんな皆の無気力感を見て、上条さんのせいだと詰め寄るのは、このクラスの大覇星祭運営委員の吹寄制理。
 その吹寄も上条さんの手にかかり、濡れ透けの餌食になったりしつつ。

 誰も棒倒しどころではなくなった所、上条さんは小萌先生が対戦校の先生に生徒を失敗作呼ばわりされて、落ちこぼれなんかじゃないですよねと悲しむ姿。

「―――もう一度だけ聞く。テメェら、本当にやる気がねえのか?」


 そんな上条さんの棒倒しを見に来た美琴。
 インデックスに飲み物を分け与えたりしながら、競技観戦。

 そこで本物の猛者となった上条さん達を目撃し、一体罰ゲームで何を要求されるのかと照れることに。


 皆ボロボロになっての勝利。
 で、競技も終わり、インデックスを探す上条さん。
 迷子を見つけるために、携帯を教室に取りに向かうと――吹寄さんお着替え中。

 顔面にスポーツバッグ投擲を喰らい、涙目の上条さん、携帯を使わずにインデックスと合流。
 というのもインデックスの携帯は電池切れ。

 インデックスを連れ、屋台エリアに向かおうとするものの、スケジュールの都合で通行止め。
 迂回することになり、飢えたインデックスは上条さんに噛み付く――ところを美琴が上条さんを拉致って去って行く。
 それは美琴の競技、借り物競争によるもの。

 美琴に汗を拭いてもらって、更に咽たために、美琴の飲みかけドリンクも貰った上条さん。

 その様子は都市内の巨大スクリーンに映されていて……。
 それを初春に車椅子を押してもらいつつ見た黒子。
 美琴にお世話されている上条さんを見て、殺意を覚える。


 再びはぐれたインデックスを探しまわる上条さん。
 そこで見つけたのはインデックスではなく、ステイルと土御門が話している姿。

 そこで聞いたリドヴィア=ロレンッツェッティと彼女が雇ったと言う運び屋オリアナ=トムソンの名前。
 そして取引される『刺突杭剣』その特性故に、聖人である神裂は使えないという話。

 それを聞いて上条さん大玉転がしに集中できず、自軍大玉に轢かれたり、仲間に踏まれたりと散々。

 今回はインデックスの助力を得るわけにはいかないという土御門。
 それは『上条当麻の周りで事件が起きた』『禁書目録の周りで事件が起きた』と思われてしまうからだと。
 
 その頃、インデックスは小萌先生に屋台物をご馳走になっていた。
 上条さんと離れ離れのままなのかというインデックスの言葉に、小萌先生、インデックスの参加方法を閃く。

 上条さん、姫神と舞夏にインデックスの行方を聞き、向かった先で見たのは――。

 チア衣装にお着替え中のインデックス。
 その様子を目撃してしまい、上条さんに噛み付こうと跳んだノーパンチアシスター。

 上条さんが避けた弾みで彼女の口は上条さんの頬を捉える事になり……。
 真っ赤になりダウン。

 そんなところを吹寄に見つかり、ぐーぱんち。
 襟首を掴まれて引きずられていく上条さん、さすがにそれはということで、手を繋がれ連行される。
 そんな中、他のことが気になっていることを指摘され……。

 そして上条さんにぶつかった人の影響で、吹寄との距離が縮まり、おでことおでこが激突。唇と唇もあと少しで触れるという距離に。
 そこで吹寄が取った行動は――頭突き。

 それをモロに喰らった上条さん、ふら付きながら、作業服姿の女性の胸元に頭を突っ込むことに。
 ぶつかってしまったお詫びと、右手を差し出す彼女。
 そして上条さんも右手を出し、握手――すると、何かが砕ける音が。

 その女性――オリアナはトリヴィアに術式が破られたことを報告。
 そして彼女の後をつける上条さんというところで次回に続く。



 学園都市最大行事、大覇星祭開催!!

 上条さん父母再登場、そして大学生の美鈴さんも登場です。
 それに吹寄にオリアナと新キャラ続々です。


 特に吹寄は対カミジョー属性完全ガードの女、クラス男子達の最後の砦、彼女を研究すればカミやんを克服できるとまで言われていた人物なのですが……。

 上条さんのフラグメイクはその上をいってしまったのです。


 ・女子中学生(美琴)に勝ったら何でも罰ゲーム有りの勝負に持ち込む。
 ・吹寄を濡れ透け。
 ・吹寄の着替え現場に遭遇。
 ・美琴の世話焼きスキル全開で汗の処理をしてもらい、素敵ドリンクもゲット。
 ・インデックスの着替え現場に遭遇。
 ・ノーパンチアシスターインデックスの噛み付き攻撃を避けたら、頬に唇が。
 ・吹寄と手をつないで連行され、アクシデントにより、唇接近。その前には、頬で大きな胸の感触を味わう。
 ・吹寄ヘッドバッドを喰らい、オルソラの胸にダイブ。


 カミジョー属性全開!!
 もう誰も上条さんを止める事ができない。


 しかし今回は吹寄がヒロインと言っても過言ではない。
 それに美琴もインデックスも何か物凄い見せ場がありました。

 うわー、わかってはいたけど、改めて見ると上条さんスゲー。
 
 
 他にも若干補足しようかと思ったけど、まぁ、いいか。
 かなり上手く纏まっていたと思いますし。



 それでも、まぁ、とりあえずココノイさん的には、前回、空間移動ビンタもして、普通に歩いていた黒子、結局車椅子かよと全力で突っ込んでおきます。
 まぁ、まだ長時間立ってるのがキツイとか色々あるのかもしれませんが……。
 とは言え、前回あまりに元気だったので、流石に違和感が拭えない。


 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉 (電撃文庫)
 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉 (電撃文庫)

 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
 
 以前の感想。
 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
 第2話 「法の書」
 第3話 「天草式」
 第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」
 第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」
 第6話 「残骸(レムナント)」
 第7話 「座標移動(ムーブポイント)」
 第8話 「大覇星祭」

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/11/27 14:37 ] アニメ感想 | TB(29) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
とある魔術の禁書目録 第8話 「大覇星祭」
■とある魔術の禁書目録 第8話 「大覇星祭」 脚本:浅川美也 絵コンテ・演出:川面真也 作画監督・総作画監督:佐野恵一 エフェクト作画監督:柳隆太 新章。大覇星祭の裏で行われる取引。つまるとこ...
[2010/11/27 15:20] Welcome to our adolescence.
とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)(2010/10)鎌池 和馬商品詳細を見る  上条さん、エロ女難のオンパレードでした。吹寄 制理という覇星祭の実行委員が登場。「不幸という屁理屈で人生に手...
[2010/11/27 15:25] 破滅の闇日記
「とある魔術の禁書目録II」第8話
   #08「大覇星祭」学園都市の全学校が参加する運動会“大覇星祭”当日。当麻は、負けたら何でも言うことを聞くという条件で美琴と大覇星祭の結果を競うことに。だがクラスに戻...
[2010/11/27 15:59] 日々“是”精進!
とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」 感想
今回より、大覇星祭編が始まりました。 これまで駆け足だったのは、大覇星祭を早くやりたかったのでしょうね。 今回の話は面白かったのですが、相変わらず原作からカットされている部分が 多いのが残...
[2010/11/27 16:17] ひえんきゃく
とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」
あなたはゲームの主人公ですか? 上条さん…(苦笑) 学園都市あげての体育祭・大覇星祭。 フラグゲットのチャンスと言えるイベントですが。 規模が大きいと出くわすイベントも多くなるの法則(違)  ▼...
[2010/11/27 16:27] SERA@らくblog
とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」 感想
楽しい戦い、危険な戦い―
[2010/11/27 16:28] wendyの旅路
とある魔術の禁書目録II 第8話 『大覇星祭』 感想
オールスター総出演、という感じでしたね。とある魔術の禁書目録II 第8話 『大覇星祭』 の感想です。
[2010/11/27 16:41] メルクマール
とある魔術の禁書目録? 第8話「大覇星祭」
とある魔術の禁書目録? 第8話「大覇星祭」 学園都市の学校対抗の大運動会「大覇星祭」が開催された。上条刀夜&詩菜夫妻、美琴の親族の方も現れて、当麻と美琴は「負けたら何でもいう事を聞く」という賭けをして・・・そんなこんなで原作9・10巻にまたがる話の始まりで
[2010/11/27 16:57] ひびレビ
とある魔術の禁書目録II #8「大覇星祭(だいはせいさい)」の感想
 この大覇星祭とは学園都市内の全ての学校が集まって行われる体育祭だ。ただ普通の体育祭と違うのは、超能力の使用が認められているということ。もちろん全学校ということなので、上条さんも美琴もあらゆる学生が参加するわけで。それに伴い、普段は部外者に厳しい学園都...
とある魔術の禁書目録?第8話 「大覇星祭」
「もう放っておいてくれ!不幸な現実に直面した上条さんは今立ち上がれない状況なの!」 今週は学生の青春を謳歌する上条さん 編も変わってややお遊びムードだった今回はこのアニメでは珍しい平和なコメディー面が多めでなかなか新鮮な面白さが。そして上条さんのラッ...
[2010/11/27 17:00] ムメイサの隠れ家
とある魔術の禁書目録II #08『大覇星祭』
大覇星祭開催とことで、上条さんの両親・刀夜&詩菜も学園都市へとやってくる。
[2010/11/27 17:45] 本隆侍照久の館
とある魔術の禁書目録? 第8話「大覇星祭」
大運動会の裏でまたしてもややこしい動きが。 いつのまにやら巻き込まれていく当麻はやっぱり不幸?(笑) その分いい思いもしてるんでがまんしてもらいましょう〜(ぇー とにかく事件の舞台になりまくる学園都市。 まあ、ここで起きないとお話が進まないからねえ。...
[2010/11/27 17:50] のらりんクロッキー
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #08「大覇星祭」
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #08「大覇星祭」です。 噂では『残骸
とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」
「━━━もう一度だけ聞く。 本当にやる気がねえのか?」 学園都市で大規模な運動会の大覇星祭が行われる話。 今週の大体の内容としては ・アレイスターとローラの会話曰く、ローマ正教の重役と雇われた...
[2010/11/27 18:15] 日記・・・かも
アニメ「とある魔術の禁書目録?」 第8話 大覇星祭
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉 (電撃文庫)(2006/04)鎌池 和馬商品詳細を見る おい皆、もう一度だけ聞く。本当にやる気がねぇのか。 「とある魔術の禁書目録?」第8話のあらすじと感想です。 小萌...
[2010/11/27 18:19] 渡り鳥ロディ
とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」
バトルアスリーテス 大覇星祭
[2010/11/27 18:55] 隠者のエピタフ
とある魔術の禁書目録II 第8話
とある魔術の禁書目録II 第8話 『大覇星祭』 ≪あらすじ≫ 学園都市全てを巻き込む大運動会である大覇星祭がいよいよスタート。普段は学園都市外部にいる当麻や美琴の親もここぞとばかりに学園都市にやっ...
[2010/11/27 19:14] 刹那的虹色世界
とある魔術の禁書目録II 8話 感想
とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」 大覇星祭…というか、おっぱい祭りでした。 巨乳の破壊力はやっぱり凄いです。 それにしても、上条さんのラッキースケベ力も見事ですね〜 巨乳も良い...
「とある魔術の禁書目録II」8話 大覇星祭
学園都市を上げてのお祭りらしくこれまで出番がいまいちだったキャラや新キャラなどいろんなキャラが多く登場した回だった。 それだけに面子がそろい踏みなのでなにやら騒動が大きくなりそうでちょっと今後が...
[2010/11/27 21:14] 蒼碧白闇
『とある魔術の禁書目録II』#8「大覇星祭」
「あらゆる聖人を、一撃で即死させるモノらしいんだよ」 負けたら何でも言うこと聞いてやる! 端から見たらカップルのようにじゃれあう当麻と、美琴。 これから行われる大覇星祭で負けたほうが罰ゲームをすることになったが、 学園都市の裏側ではまた陰謀が渦巻いて...
とある魔術の禁書目録?(2期) 第8話の感想
法の書編や残骸編と同様にキャラクターが何を言っているか分からず置いていかれた。 相変わらず原作未読者にはついていくのが難しい。 そして、今回も上条さんの不幸(笑)っぷりが気になった。 「どこが...
[2010/11/27 22:00] 赤嶋情報
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」
とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET1 [DVD]クチコミを見る 今回は大星覇祭!!もといおっぱい祭りだったぜえ〜!上条さんのラッキースケベ炸裂か!? ☆<11/27更新>前回、とある魔 ...
『とある魔術の禁書目録?』第8話 感想
大覇星祭はっじまるよ〜。 …謎なノリでごめんなさい。 今作って登場人物の数が比較的多いと思うんですよね。 組織も大別して魔術側と科学側に分かれ、それぞれの関係が複雑に絡み合って物語を形成して...
[2010/11/27 22:04] シュミとニチジョウ
とある魔術の禁書目録II #08『大覇星祭』
上条さんのラッキースケベスキルは右手以上!! 小萌先生の愛され度もスンバラシイ!! 学園都市全体規模での祭りに乗じてアッチからもコッチからも人が集うもんだから 上条さんが出くわす女性の数も事欠かないですねー(ぇ?) [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁…
[2010/11/27 22:25] 風庫〜カゼクラ〜
とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」
■大覇星祭学園都市に所属する全学校が合同で行う超大規模な体育祭。開催期間は9/19〜25の七日間。要は異能者が繰り広げる大運動会。その為、燃える魔球や凍る魔球、消える魔球はザラ...
[2010/11/27 23:32] Boundaryline
とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」
Magic∞world 〈初回限定盤〉自分の中では、禁書史上で一番おもしろかったかも(笑) これで、上条さんが不幸だと言うんであれば、 ぜひとも代わってほしいものです!
[2010/11/28 00:09] 明善的な見方
アニメ とある魔術の禁書目録II 第08話「大覇星祭(だいはせいさい)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第08話「大覇星祭(だいはせいさい)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 不幸ってどういう意味なんだろうな・・・(´-ω-`)ウーーン
[2010/11/28 08:54] とっくりん
とある魔術の禁書目録II 第8話 大覇星祭
ナイスおっぱ・・・
[2010/11/28 16:20] Ηаpу☆Μаtё
とある魔術の禁書目録II 第08話「大覇星祭」
祭りです、上条ちゃんのラッキー祭りです!
[2010/11/28 21:56] 記憶のかけら*Next
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード