fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 感想

 アブリルは手に入れた本を隠すために図書館へ。
 そして怪談となっている天国の棚、その階段の13段目に隠していたのだと言い当てる。
 そして彼女が隠した本は金色の妖精の物語。
 その本に挟まっていた絵葉書はサー・ブラットリー、彼女の祖父からの手紙。
 その手紙を持ったまま、ヴィクトリカは再び上へと戻ってしまう。


 一弥が歩いていると物憂げなブロワ警部が。
 何でも怪盗クィアランが村にやってきたらしい。

 その話を聞いた一弥、近くの倉庫での物音に気づき、行こうとするがそのタイミングで背後から襲われる。
 それを見つけたのがアブリル――らしいのだが、一弥は気を失う直前に怪我をした手を見た気がしたことから、アブリルに疑いの視線を。

 一弥は本を探して回っていると、花壇の裏に捨ててあった本を持ったセシル先生が。
 そして倉庫からまた音が聞こえ……。

 一方のアブリル、図書館の一番上まで。
 しかしヴィクトリカの姿を発見できず、しかしヴィクトカに会いに来た一弥と鉢合わせ、去っていく。

 今度持ってきたお菓子はかりんとう。

 そしてヴィクトカ、アブリルが二代目クィアランだと言ってのける。


 そこで更に言語化。
 初代の正体はマクシムだと。

 そして幽霊の「助けて」という声。
 それが本物のアブリルの声だから、助けるのだと。

 そこで本物のアブリルを救出。
 一緒だったブロワ警部に彼女を任せ、一弥はヴィクトリカの元に。
 そこには偽アブリル――二代目クィアランが絵葉書、そこに貼られたペニー・ブラック。
 それは世界最初の切手、さらに印刷ミスで更に価値が増したものがその遺産。

 ヴィクトカなんていないと一弥に迫るクィアラン、首を絞められ怪談から落とされる一弥。
 そしてその一弥を追うクィアラン。

 そこにヴィクトリカが一弥は下僕なのだから離れろと、本(落下)アタック。
 でクィアランは階段を転げ落ち、一件落着。


 そして本物のアブリルを見舞う一弥。
 そこで一弥のことを王子様みたいと言うアブリルと、思わずその言葉に爆笑してしまうセシル先生。

 そして一弥はサー・ブラットリーからの手紙をアブリルに。
 そして一弥、彼女と友達に。

 そしておまけの言語化。
 一弥が苦労している『春来る死神』の怪談、その出所はマクシム――初代クィアラン。
 ミリー・マールの件を含め、彼が来るたび不吉なことが起こったのだと。

 そしてアブリルがヴィクトリカを発見できなかったのは、人見知りをした彼女が隠れていたから。
 しかし一弥が初めて来たときには隠れていなかったことを問われヴィクトリカが赤くなったという感じでクィアランの話は(強制)終了。

 うん。
 本当はクィアランが隠したお宝探索編もあるのですが、アニメでは省略。

 しかし、テンポ重視なのか、結構省略されている部分が多い印象です。

 結構端折られている部分が。

 ・セシル先生とミリー・マールの関係。
 ・偽アブリル、二代目クィアランであることをうっかりヴィクトリカに聞かれる。
 ・図書館の最上階に置き忘れたブロワ警部のビスクドールの件。

 特に最後のビスクドールの下りが無いのでは随分と印象が変わってしまうと思う。
 正直、省略されて非常に残念でした。


 次回からは長編2巻部分へ突入。
 舞台は再び学園の外、灰色狼たちの住まう村へ。


 GOSICKs-ゴシックエス・春来たる死神ー (角川文庫)
 GOSICKs-ゴシックエス・春来たる死神ー (角川文庫)

 【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]
 【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]
 以前の感想。
 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」
 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
 第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2011/02/05 23:23 ] アニメ感想 | TB(24) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
今回の謎もヴィクトリカの退屈しのぎには物足りなかったかも(苦笑) 怪しい動きをするアブリル。 ヴィクトリカは、アブリルが倉庫から持ち出した本を図書室から探し出します。 天国の階段への13段目…これ...
[2011/02/05 23:33] SERA@らくblog
『GOSICK‐ゴシック‐』第05話感想
知らない人が来た⇒隠れる でも一弥の時は隠れなかった。頬を赤くするヴィクトリカの様子が微笑ましい。 さてお話は前回からの続き。 まさかの怪盗オチでした。 良かった〜。余計な事考えとかないで(笑...
[2011/02/05 23:43] シュミとニチジョウ
【GOSICK】5話 グルグルの「犬のかりんとう」を思い出したwww
GOSICK -ゴシック- #05 廃倉庫には謎の幽霊がいる 450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 01:50:18 ID:uyI+w+Mn0 いい最終回だった。 465 名前:風の谷の...
[2011/02/06 00:09] HISASHI'S ver1.34
GOSICK -ゴシック- #5
【廃倉庫には謎の幽霊がいる】 GOSICK (4) ゴシック・愚者を代弁せよ (富士見ミステリー文庫)著者:桜庭 一樹富士見書房(2005-01)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ヴィクトリカは僕の ...
[2011/02/06 00:18] 桜詩〜SAKURAUTA〜
GOSICK -ゴシック- 第5話 (レビュー/感想)
第5話 『廃倉庫には謎の幽霊がいる』 ストーリーは…。 ミイラが発見されたとき、アブリルがそこにあった紫の本を手に取っていたことが気になる一弥。ヴィクトリカに相談すると、あっさり本は見つかった。なぜ、アブリルはこれを隠したのだろうか?一方、そのころ村...
[2011/02/06 00:25] どっかの天魔BLOG
(感想)GOSICK -ゴシック- 第5話「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 ヤラれたぁ〜・・・ 素人は余計な推理はしちゃいけないなッw、でも、ひとつだけ謎が・・・
[2011/02/06 00:48] aniパンダの部屋
GOSICK -ゴシック- 第5話 廃倉庫には謎の幽...
天国の階段の13段目の謎を解いているヴィクトリカに対し一弥の視点が、完全に髪の毛にロックオンされてて思わずクスリw金色の妖精が気にかかっている件を差し引いたとしても一弥の...
GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
今週も「GOSICK -ゴシック-」始まりました! 前回の事件の前回の後編にあたる謎解き展開の話でしたが まぁ普通だったかな。 面白いと言えば面白かったですけど 3話のクイーンズベリー号事件の...
[2011/02/06 00:51] *桜日和のお茶会*
GOSICK -ゴシック- 5
第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 さて、金髪少女の事件の続きです。本棚に何かを隠したようで、天国の階段の13段目ということです。「君の頭部が邪魔なのだ」…相変わらず...
[2011/02/06 04:11] GIGASSA!!
GOSIK 第5話 廃倉庫には謎の幽霊がいる
「君の頭部が邪魔なのだ」ヴィクトリカ全開。 九城が襲われた!!!? 無事に助けられるも、一緒に持っていた本がない・・・ アブリルが取ったのではないかと疑っていたけど、 本を持っていたのは先生@@先生良いキャラだよねw...
[2011/02/06 05:25] KAZUの暮らし
GOSICK-ゴシック- 5話
かりんとうに対してその表現は禁句です。というわけで、「GOSICK-ゴシック-」5話本爆撃の巻。図書館に「ヴィクトリカちゃん」なんていませんよ…ファンタジーやメルヘンじゃあない...
[2011/02/06 07:23] アニメ徒然草
GOSICK 第5話
GOSICK 第5話 『廃倉庫には謎の幽霊がいる』 ≪あらすじ≫ アブリルが隠した本は「金色の妖精」の伝承が記載されたものだった。それをあっさりと見つけたヴィクトリカは、その本の中で一枚の消印の無い絵...
[2011/02/06 11:06] 刹那的虹色世界
GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
「いる、本当にいるんだ  ヴィクトリカは僕の… 僕の友達なんだ!」 怪しい行動をしていたアブリルの正体が明らかに! そして、倉庫の下から現れた人物――    【第5話 あらすじ】 ミイラが発見された...
[2011/02/06 11:51] WONDER TIME
GOSICK -ゴシック- 第5話 廃倉庫には謎の幽霊がいる  レビュー キャプ
その少女はだね…木の葉を森に隠す為にここに来たのだよ… そうヴィクトリカは言うと、アブリルが図書館に来ていたのは 納骨堂で彼女がゲットした本を隠す為だといい、知恵の泉から 得たインフォメーションで見事にアブリルが隠した本を発見する。 って、知恵の泉、便利
[2011/02/06 12:08] ゴマーズ GOMARZ
GOSICK―ゴシック― 05話『廃倉庫には謎の幽霊がいる』 感想
13という数字。
[2011/02/06 12:56] てるてる天使
GOSICK -ゴシック- 第5話「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
学園にまつわる伝承と伝説の怪盗
[2011/02/06 12:56] 隠者のエピタフ
GOSICK―ゴシック― 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 感想
今回もヴィクトリカが可愛かったですね。 一弥にも見せ場が欲しいところですが。 ミイラが発見されたとき、アブリルがそこにあった紫の本を 手に取っていたことが気になる一弥。 ヴィクトリカに相...
[2011/02/06 16:00] ひえんきゃく
(アヴリル)GOSICK -ゴシック-5話「廃倉庫には謎の幽霊がいる」(感想)(ヴィクトリカ)
もはや多くは語らないけど、毎回語ります。 ヴィクトリカの可愛さに毎回やられています。 もっと久城はヴィクトリカにアタックしても良いのでしょうに。 二人が親密になるにはもっと多くの事件が必要...
[2011/02/06 16:14] 失われた何か
ゴシック 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
ゴシック5話の感想です!今週は、かりんとうを食すヴィクトリカにメロメロです(#^.^#)では、続きから感想をどうぞ〜★
[2011/02/06 17:38] 猫のように気ままに。
【GOSICK 第5話−廃倉庫には謎の幽霊がいる】
図書館には可愛らしい小さな探偵さんがいる。
[2011/02/07 01:01] AQUA COMPANY
GOSICK─ゴシック─ 第05話 『廃倉庫には謎の幽霊がいる』
・金色の妖精・春来たる死神・倉庫の幽霊・13階段の呪いこれらのホラー話がキーワードになります。  初めて階段を下りていくヴィクトリカ。春来たる死神と金色の妖精のツーショットを目にした生徒の反応やいかに。・・・あれ、誰も居ませんね。 ヴィクトリカは
GOSICK ゴシック 第5話 感想「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
GOSICK ゴシックですが、久城一弥はアブリルが拾っていた本のことが気になります。ヴィクトリカは木の葉を隠すには森の中に隠せと、アッサリ本を見つけますが、そこにはアブリルの祖父からの出されていない葉書がはさんであります。 廃倉庫の幽霊、月を背負い飛翔する怪
GOSICK -ゴシック- 第05話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
本物のアブリル可愛くてよかったー。
[2011/02/08 02:38] バカとヲタクと妄想獣
GOSICK -ゴシック- 第5話「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
大泥棒クィアランの2代目がアブリルに成りすましてブラッドリー卿の遺産を盗もうとしていた、というオチでした。いやいや、千冬姉ェ(の中の人)の演技っぷりがよかったですね。IS学園からの出張ご苦労様でした(え?)。 天然ドジっ娘っぽくて担任には頼りない感じのセシ...
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード