fc2ブログ

第三の書庫

 マンガ、ラノベ、アニメ、ゲームの簡易感想を書いていこうと思っています。

神のみぞ知るセカイ FLAG 137 「捕獲」 感想

 ルナの登場に動揺を隠せないフィオ。
 しかし、彼女の正体が女神だと推察し、羽衣人形――鉛筆とパイのみにルナを捕らえるように命じる。
 羽衣を使い、ルナを捕らえるフィオ達。

 一方その頃、桂馬は拘留ビンの中で、ルナの正体が女神であることをハクアに説明。

 そして本体であるウルカヌスは玄関の前。
「……愚か者ドもに…神罰ヲ……!」
 とルナは拘束されていた羽衣を切断。
 さらに鉛筆、パイのみを消滅、さらに羽衣でもなくなった彼女らの残骸を使い、巨大人型へ。
 その人型を使い、フィオを捕らえる。

 一方桂馬はさらにハクア達に説明。
 ウルカヌスが出てきたのは予想外に早かったが、連れて帰る意味はあったと。
 で帰ったら、ハクアの鎌が家の外に落ちていたため、部屋の中を確認し、ハクア達がまんまと捕まったことを確認。
 そこで敢えて、すぐに助けずに、情報を手に入れるためわざと捕まるという一芝居うったと。

 さらにはもう一人保険も呼んであったが、彼女は必要なかったとも。

 というわけで、ディアナはウルカヌスと再会。
 会えて嬉しいと言う彼女だが、自分以上に力が戻っているという証明のウルカヌスの背中の羽に、桂馬への怒りを募らせる。

 一方、家の中。
 フィオを改めて拘留ビンに。
 最初から全裸で、今度は首輪付き。

 そしてそんな彼女に、先ほどの怒りをぶつけるノーラ。
 しかし、フィオはこんなことをしてヴィンテージが黙っていると思わないでと叫ぶが、むしろ、桂馬はその展開を望んでいる。
 フィオが誰も気にしないような下っ端でなければ、彼女を捕まえたことで、何かが動き情報が手に入るから。

 そして部屋の中に入ったウルカヌス(とディアナ)。
 彼女にも古悪魔復活と女神が狙われているという情報を提示、さらにその証拠を見せるためにかのんの所へ。

 でもウルカヌスは動けない。
 ということで、桂馬が(月夜に戻れと文句を言いつつ)お姫様だっこでウルカヌスを運ぶことに。

 そして2階に向かう最中、桂馬に後ろについたディアナはウルカヌスの翼のことを桂馬に問う。
 何か特別なやりとりがあったのかと。

 が、今度はウルカヌスが妹とは言いえ軽々しく他の女と話さないように釘を刺す。
 桂馬は月夜と彼女にとって力の源なのだから。

 という言葉に、思わず目つきが鋭くなるディアナとハクア。
 その二人に八つ当たり……とうか、真っ当な怒りというかをぶつけられつつ、かのんが眠る部屋に。

 ヴィンテージの術はさらに力を増してきている。
 そしてアポロがかのんの中にいること、そして現在女神が皆少女の体を借りていることをしったウルカヌス。

 いずれにしろすぐにかのん――アポロを助けようと動く。
 ディアナと手を取り、力を合わせ、古悪魔の呪いを解く――というところで次回に続く。


 何と言うか、フィオにとって桂馬はとことん相性の悪い相手だなぁ。
 まぁ、桂馬が言うほどドジ萌え女というほどではないでしょうが、桂馬の前ではいいところ無しですから、そう思ってしまうのも当然と言えるのか?

 まぁ、フィオが下っ端であるのは、間違いないと思いますが、女神に呪いをかけた一件もありますし、まぁ、今後の展開的にも彼女を捕らえたことで、何かが起こるのは間違いないかと。


 しかし、桂馬の行動を知っているディアナは兎も角として、ウルカヌス達他の女神は桂馬の攻略のことを知らないわけですから。
 さて、今後どんな修羅場になるのやら。


 あと、2人でかのん救出は可能なのかなぁ。
 呪いも強まったし、そろそろ助けないとまずい展開っぽいですし。

 それにそろそろかのんにも復活して欲しいですし。


 神のみぞ知るセカイ12 ステンレスブックマーク付特別版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)
 神のみぞ知るセカイ12 ステンレスブックマーク付特別版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)


 1巻~8巻感想は書いてません。

 9巻(FLAG.77~FLAG86収録)

 10巻感想――書きかけ
 11巻感想――書きかけ

 FLAG 125 「男女6人秋物語」
 FLAG 126 「5 HOME」
 FLAG 127 「ツインブッキング」
 FLAG 128 「コラボレーション」
 FLAG 129 「Close to the Edge」
 FLAG 130 「Cheep Trick」
 FLAG 131 「同時多発的展開」
 FLAG 132 「Doll Roll Hall」
 FLAG 133 「Canon Doll」
 FLAG 134 「Strike Witches」
 FLAG 135 「Mission in Complete」
 FLAG 136 「代理戦争」
 FLAG 137 「捕獲」
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2011/04/03 23:52 ] コミック感想 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

ココノイ

Author:ココノイ
サブPCが逝くまでサブブログとして継続中。
たまに一気に更新することがあったり、なかったり。

気まぐれでコピペと見せかけて……。

最近購入しているコミック誌とか
まぁ、買っているからといって、その雑誌の感想を書いているとも限らないわけですが……。
一応その雑誌に載っている漫画の感想はある程度書きたいなぁと思っていたりするのです。
週刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
月刊コミック電撃大王
月刊ヤングエース
月刊タイムきらら
月刊ヒーローズ

この辺に連載されているものは時々何かの話のネタにしたり、しなかったり。
適当な一言
FC2カウンター
QRコード
QRコード